<富山近県>自然探訪 無雪期山納め散策納会

このイベントは終了しました

 <富山近県>自然探訪 無雪期山納め散策納会
開催日時:

開催場所:富山県富山県富山県立山町立山芦峅スキー場跡(結の小屋) 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ <富山近県> 自然探訪
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 自然探訪
  • 富山近県
  • 結の小屋
料金
  • 3000円
料金用途 一泊¥1,000:飲食代及び宿泊雑費
参加人数 9名
募集人数 20名 受付終了
最小催行人数 2名
対象
開催日時
開催場所 富山県富山県富山県立山町立山芦峅スキー場跡(結の小屋) 地図を見る
募集期間
イベント内容 自然探訪 無積期山納め散策納会(案)1日目(土)08:00結の小屋集合       09:00〜12:00立山町来拝山キノコ散策2日目(日)近隣大辻山か大品山、桑崎山まで行けるかな?3日目(祝)12:00片づけ撤収参加者皆さんで、今年の山談義で懇親会宜しくです。皆様のご希望及び山散策案をお寄せ下さい。A:全工程参加B:初日夕方より参加C:夕刻納会より参加D:2日目より参加

イベントレポート

もっと見る

■内容の満足度
最高に楽しかったです

■会場の雰囲気、交通の便の良さ
雪がなかったので参加しやすかったです

■主催者への要望
申し分ありませんでした。ありがとうございます。

■その他・上記以外の項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

すみません。直前になって 昨日から体調悪くて 今朝から熱が出て 会社を早退したんですが…今 38.2度(>_<) 明日は行けそうにないです(T_T)

遅くなって申し訳ありませんが、「趣味人倶楽部」新会員の、ちこさんが21(土)日帰りで参加お願いします。
 初心者なのでよろしくお願いします。
れい子さんとも少しですがお知り合いのようなのですが、よろしくお願いします。

22日、大辻山登山への参加、申し込み期限過ぎていましたが五右衛門さんから許可いただきましたので参加させて頂きます。

日帰り参加ですが、みなさん、よろしくお願いします。

ビール1ケースってビンビール?何本?
大酒飲みは持ち込んだ方が良いね。

あと、結の小舎で、小屋ではありません。

布団は確か7組程度なので、念のためシュラフ持ち込みます。

シュラフお持ちの方は、念のためご持参下さい。

宜しくお願い致します。

飲物ビール1ケース、泡盛一升1本は準備してますので、それ以外の飲料はお好みで持ち込み宜しくです。

五右衛門さんへ
22日(日)日帰りで女性2名(けいちゃん、ユキさん)が参加されます。
ぜんちは、21(土)、22日(日)、23日(祭)と参加いたします。
22日の大辻山は、別メニューでお願いします。最後尾から着いて行き、下山組と遭った時点で一緒に引き返します。

無雪期山納め散策納会日程
11月22日(日)09:00結の小屋集合
         09:30林道9番標識入口から大辻山登山
         頂上にて、昼食(軽食):下山後鍋会食を行います。
         15:30結の小屋下山予定、鍋会席反省化を行う予定。(参加予定:12名)

無雪期山納め散策納会日程案
11月21日(土)08:00結の小屋集合
         08:30来拝山登山(きのこ散策)、頂上にて昼食(各自)
         下山後、入浴後、会食宴会反省会(参加予定:10名)

21〜23日出席しますのでよろしくお願いします。

 ただ、芦峅寺で立合する仕事がありますので、日中は時々抜けますので、お許しください。

シュラフいりますか?

11月22日(日)集合は、遠方の方を考慮して、09:00に結の小屋集合としますので、宜しくお願いいたします。

ののさん・・

僕も 22日に日帰りで、参加予定です。
当日の山の出発時間が分かりませんが、6時に松任CCZのいつもの場所で待ち合わせにしましょう。
五右衛門さんと打ち合わせをして、時間の変更がある時は、また連絡します。

休みがはっきりしなくて 「参加する」が押せなかったんですが・・22日の日帰りになりますが参加出来るのがはっきりしました。ひろしさんも日帰りですか?日帰りならご一緒させてね。また待ち合わせとか連絡します。

山さん、コニタンは、21.22日参加します。

私は日曜日の朝参加します。

お疲れ様です。

いつもイベント立てて頂いてありがとうございます。
21、22日参加させてください^^
久しぶりに皆様と会えるのが楽しみです^^

よろしくお願いします。


五右衛門さん、お手伝い声かけてください。

ご苦労様です。
21日、22日参加させて頂きます。
宜しくお願いします。

21日の夜7時くらいから参加します。

ののさんと一緒に22日に参加するように、出向く予定にします。

22日 日帰りで参加出来そうです。
いつもの中山さんは 町内会の行事で22日はダメですが…(T_T)

今日現在で、22日(日)参加が多いようなので、仮の予定表案を記載します。

1日目(11/21)来拝山散策(今年もナメコ収穫がありますように)
    参加人数で、メニューを決めたいと思います。

2日目(11/22)瀬戸蔵山か大品山
    今年の山歩き談義&懇親会

3日目(11/23)午前中で片づけ&体力があれば、尖山でも散策しましょうか!!

多くの方が参加でき談笑できればありがたいです。

久々です。。

私は 二日目に参加と書きましたが、何れも宿泊は できませんが、
山歩きと懇親会には 参加可能です。  皆さんに日程を合わせます。

毎回参加してくれている、友人  山さん コニタンも参加したいそうです。
この二人は いつでもいいそうですが 一泊二日 懇親会をゆっくりなさるほうで 参加したいそうです。



懇親会<反省会> 決まり次第 教えてもらえると 幸いです。

こんばんは♪
初日、2日目の参加でよろしくお願いします^^

2日目に友人の「けいちゃん」(女性)が、参加希望されてますが、他の行事との兼ね合いで、直前でないとはっきりしません。

ご無沙汰して すみません。
11月の出勤予定がようやく決まりました。21〜23日で私の休みは23日のみです。(>_<)
昨年みたいに日帰りで1日だけでも参加したかったんですが・・・23日は小屋を出たら もう解散ですよね・・・21日か22日にパートの事務員さんが 出てくれるかもしれないので 聞いてみます。多分 11月にならないとその事務員さんも予定がわからないと思うので わかり次第また連絡します!

宿泊不可能なため  
二日目の朝 

結いの小屋に向かおうと思います。

出発時間など また 告知くださると幸いです。

お世話ご苦労様です。
  
参加希望しますが、入院を控えていて、まだ詳細が不明のため保留させてください。
よろしくお願いします。

五右衛門さん、いつもお世話ありがとうございます。
参加希望しますが、山行は日が近づいたら確定したいと思います。
今日のところは、1日目の来拝山散策のみで、2日目は別メニューにします。
3日目は現在未定です。