第36回癒しの昭和歌謡を唄う会

このイベントは終了しました

第36回癒しの昭和歌謡を唄う会
開催日時:

開催場所:京都府京都市中京区河原町通四条上る東側30m米屋町 カラオケ館 101号室 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 癒しの昭和歌謡を唄う会(募集中)
主催者
カテゴリ その他(アート・エンタメ)
タグ
  • 昭和歌謡
  • カラオケ
料金
  • 880円
料金用途 フリータイム・フリードリンク料金
参加人数 5名
募集人数 7名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 5分前入室・室内禁煙・アルコール禁止
開催日時
開催場所 京都府京都市中京区河原町通四条上る東側30m米屋町 カラオケ館 101号室 地図を見る
募集期間
イベント内容 皆さんの心に残る懐かしい大正・昭和時代の名曲の数々・・・
最新カラオケで今一度蘇らせてみましょう。
戦後の夢多き希望に満ちた時代・青春の淡き初恋の時代・子育てに追われていた時代・そして苦しい時代の励みになった歌・・・・
皆さんのその時代時代の思い出の歌を懐かしく歌ってみましょう。

制限は一切ありません。
昭和・大正時代以前の歌ならすべてOK。お好きな歌を心ゆくまで歌って下さい。
勿論昭和の発売曲であれば演歌もOKです。

◆◆◆今回のテーマは・・・
昭和歌謡史に燦然と輝く四大女性作詞家、岩谷時子、安井かずみ、阿木燿子、山口洋子の曲。

その中で今回は
【 安井かずみ、岩谷時子のどちらかの作品を歌って下さい 】

スマホ or PC検索で探してみて下さい。
DAMのデンモクでも検索できます。
「愛の賛歌」と入力すると予約画面に作詞は岩谷時子とあります。
その画面の岩谷時子をタップすると関連の収録曲がズラリと出てきます。
同様に「安井かずみ」の場合は「私の城下町」の画面から安井かずみをタップします。

後の二人は第37回のテーマにします。

★お一人様6曲歌っていただきま~す。

★メドレー曲・替え歌・下品な歌・卑猥な歌、5分を超える長い曲はご遠慮下さいね。
★デュエットはOKですが同一相手とは1回のみ、及びバーチャル曲やガイドボーカルとのデュエット等はご遠慮下さいね。
★新型コロナ感染予防対策を行って歌唱しますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

前回から三か月ぶりの歌会で、しばらく声がかすれて出ませんでした。
見慣れた顔ぶれの集まりで、和気あいあい楽しい一時でした。
皆さん、楽しい歌会を提供して頂きありがとうございました。

①ラストダンスは私に(安井かずみ作詞) 越路吹雪
②恋のバカンス(岩谷時子作詞)     ザピーナッツ
③夜明けの歌(岩谷時子)        岸洋子
④最後の口づけ(安井かずみ)      尾崎紀世彦
⑤私の城下町(岩谷時子)        小柳ルミコ
⑥ろくでなし(岩谷時子)        越路吹雪  

兎に角久しぶりの歌会。コロナ禍引きこもりの私でしたが、声が出るかどうか不安でしたが、4時間歌ったりエピソード(特に地球規模)が壮大でした!
(安井かずみ 作詞)
*宜しく哀愁(郷ひろみ)*危険なふたり(沢田研二)
(岩谷時子 作詞・訳詞)
*お前に(F・永井)*いいじゃないの幸せならば(相良直美)
*ウナセラディ東京(F・永井)*サントワマミー(越路吹雪)

久し振りの歌会 参加させて頂き有難うございました。
少人数だったのでおしゃべりも多く色んなお話が聞けて勉強させて頂きました。
皆さんベテランの方々で意見交換もベテランでしたね(笑)

①恋のしずく(安井かずみ)1968 伊東ゆかり
②赤い風船(安井かずみ) 1973  浅田美代子
③片思い(安井かずみ) 1969  中尾ミエ
④逢いたくて逢いたくて(岩谷時子)1966 園まり
⑤恋の季節(岩谷時子)1968 中森明菜 カバー
⑥ふりむかないで(岩谷時子)1962 ザ・ピーナッツ

久しぶりの歌会、本当に歌うことは楽しいです。
この日のために厳選した6曲を思い切り歌わせていただきました。
歌あり、おしゃべりあり、笑いあり、驚きありの4時間でした。
参加の皆さん、ありがとうございました。

1 ベッドで煙草を吸わないで(沢たまき)昭和41年 岩谷時子作詞
2 経験(辺見マリ)昭和45年 安井かずみ作詞
3 I LOVE YOUはひとりごと(原由子)昭和56年
4 出航(さすらい)(寺尾聡)昭和55年
5 ばくたちの失敗(森田童子)昭和51年
6 雨に咲く花(高橋真梨子)昭和10年(関種子唄)カバー

皆さんお疲れさん (^^♪

再再開のポップス会の昭和歌謡でした。
少人数(5人)でしたので、歌が2時間お喋りが2時間の稀有な歌会でした。
私なんかは時間が余るのを見越して、通しのセトリの仕込の他に話題やネタも仕込んだりと結構疲れました(笑)

「原曲がクラシック」の通しのセトリです。
➊ラバーズコンチェルト(薬師丸ひろ子)
原曲=バッハ作曲のメヌエット ト長調
➋男は大きな河になれ(さだまさし)
原曲=スメタナ作曲の交響曲「わが祖国(モルダウ)」
➌美しく青きドナウ(由紀さおり)
原曲=ヨハンシュトラウス作曲の同名曲
➍愛の喜び(加藤登紀子)
原曲=マルティーニ作曲の同名曲
➎トルコ行進曲オワタ(初音ミク)
原曲=モーツァルト作曲の同名曲
➏別れの曲(平原綾香)
原曲=ショパン作曲の同名曲

※年代は何れも、18~19世紀(江戸時代から明治)の曲につき省略しました。