「京の・・・山歩みちⅡ」のイベント

並び替え: 新着順 / 開催日順

湖南の金勝(こんぜ)アルプス縦走・・・

受付終了
  • 滋賀県草津市

  • 7名/定員15名

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 稜線には風化した巨岩や奇岩が点在し、途中の天狗岩に登れば琵琶湖や湖南平野一帯の眺望が楽しめます‼️ (コ―ス概要) JR草津駅東口―(帝産湖南交通バス)―上桐生バス停→鶏冠山(▲491m)→天狗岩→白石峰→狛坂磨崖仏→逆さ観音→上桐...

京都北山 桟敷ヶ岳(▲896m) 山の貴婦人、ヤマシャクに出逢えるかも~~

受付終了
  • 京都府北山

  • 9名/定員10名

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 新緑の桟敷ヶ岳を歩きます‼️ コ―ス概要 地下鉄北大路駅前バス停―(モクモクバス)―岩屋橋バス停→薬師峠→岩葺山→桟敷ヶ岳→祖父谷林道→岩屋橋バス停―(モクモクバス)―地下鉄北大路駅前 集合場所・集合時間 地下鉄北大路駅前バス停(...

京都北山、瓢箪崩山(🔺532m)低山ハイク

受付終了
  • 京都府国際会館駅前

  • 13名/定員13名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • しばらくコロナの影響で休止していましたが、陽春の京都北山を歩く、イベントを企画しました‼️ 何度か訪れた事がありますが、今回は江文峠から登ります‼️ (コ-ス概要) 国際会館駅前=(京都バス)=戸寺バス停→江文峠→寒谷峠→瓢箪崩山...

京都北山「二ノ瀬ユリから貴船山縦走ハイク・・・

受付終了
  • 京都府京都市

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • コロナウイルスオミクロン株感染拡大が急増しており、残念ですがイベントは中止します・・・ (コース概要) 叡山出町柳駅前(叡山電車)ー二ノ瀬駅〜夜泣峠〜大岩分岐〜樋ノ水峠分岐〜貴船山〜滝谷峠〜奥貴船橋〜叡山貴船口駅(叡山電車)ー叡山出町...

京都北山[大原から寂光院道を経て天ケ岳へ・・]

受付終了
  • 京都府北区

  • 9名/定員11名

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • しばらく休止していましたが、久しぶりの山歩き のお誘いです・・・ 寂光院道縦走路から天ケ岳〜薬王坂の縦走ハイクを 楽しみます。 (コース概要) 大原バス停〜天ケ岳〜薬王坂〜叡山鞍馬駅ー京阪出町柳駅 (集合場所・集合時間) 大原バ...

比良山系 楊梅滝から滝山、オトシ湿原へ・・

受付終了
  • 滋賀県高島市

  • 10名/定員10名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 渡渉や滝ありの変化に富んでいて、この季節涼しさを感じさせるハイクです・・ (行程) 北小松駅ー登山口ー楊梅の滝ーP655ー滝山703m-寒風峠ーオトシ湿原ー涼峠ー滝見台ー登山口ー北小松駅 (集合場所・集合時間) JR北小松駅(湖西...

京都西山「大原野東尾根から竃ヶ谷キツネノカミソリへ・・」

受付終了
  • 京都府西京区

  • 14名/定員15名

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 大原野竃ヶ谷へ希少植物キツネノカミソリ群生地(保護区)を東尾根コースから目指します。 (行程) JR高槻駅北口バス乗場=(バス)=出灰ー登山口ー大原野森林公園森の案内所ー東尾根ー分岐ー竃ヶ谷ー大原野森林公園森の案内所ー中畑回転場=(...

京都北山「大原三山・翠黛山からシャクナゲ尾根へ・・・」

受付終了
  • 京都府北区

  • 15名/定員15名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • ロックゲレンデから翠黛山柄寂光院道を経てシャクナゲ尾根を目指します・・今年のシャクナゲはどうかな? (行程) 京都駅前=(バス)=戸寺バス停ー江文神社ーロックゲレンデー翠黛山ー大原分岐ーシャクナゲ尾根ー小出石バス停=(バス)=国際会...

京都西山「小塩山のカタクリ群生地巡り・・」

受付終了
  • 京都府向日市

  • 6名/定員10名

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 春の妖精、カタクリ群生地を巡ります・・ 行程 阪急東向日駅=(バス)=南春日バス停ー大原野神社ー 金蔵寺ー小塩山ー淳和天皇陵ー大原野森林ー中畑回転場バス停=(バス)=JR高槻駅 (集合場所・集合時間) 阪急東向日駅前バスターミナル...

京都山城「山背古道、鴻巣山から青谷梅林・陽だまりハイク」

受付終了
  • 京都府城陽市

  • 10名/定員10名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 山背古道は、京都と奈良を結ぶ全長25Kmの散策路ですが、今回は城陽駅から展望の良い鴻巣山、梅まつりの青谷梅林へと、約10kmを早春の訪れを楽しみながら歩きます・・・ (コース概要) JR城陽駅~水度神社~鴻巣山~野外活動センター~森...

京都北山「雪の桟敷ヶ岳へ・・・」

受付終了
  • 京都府北区

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 頂上直下の鉄塔付近のスロープで雪遊びを・・・ (コース概要) 地下鉄北大路駅前北大路バス停=岩屋橋~薬師峠~ 岩葺山~桟敷ヶ岳~祖父谷林道~岩屋橋=地下鉄北大路駅前 (集合場所・集合時間) 京都市営地下鉄北大路駅前もくもく号バス停...

京都洛南の三上山から海住山寺へ・・

受付終了
  • 京都府木津川市加茂町

  • 13名/定員13名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 360度の大パノラマが楽しめる三上山と 南山城の古刹「海住山寺」の境内を巡りJR加茂駅へ 辿るコースです。 (コース概要) JR奈良線棚倉駅~神童寺分岐~三上山~山城森林公園~ 三上山~海住山寺~恭仁京跡~JR加茂駅 (集合場所・...

宇治 仏徳山から喜撰山、天ヶ瀬へ

受付終了
  • 京都府宇治市

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 今年最後のイベントです。伏見桃山駅あたりで打上げ を予定しています(参加、ご自由です・・・)      **************** 京都南部から大阪方面の展望は抜群、木立に鳥の餌付け台があり、小鳥が忙しく飛んできます~~~ ...

丹波富士「半国山」ハイクと亀岡夢コスモス園・・・

受付終了
  • 京都府亀岡市

  • 5名/定員5名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 丹波の国が山頂から半分見えることから 名付けられたという、半国山・・・ 美しい山姿は「丹波富士」と呼ばれ、 山頂から愛宕山、妙見山、六甲などの山並みを 眺めることができます。 (歩行距離 約9Km) 下山後、亀岡夢コスモス園に立ち寄...

鈴鹿山系 能登ヶ峰・鹿の楽園縦走・・

受付終了
  • 滋賀県甲賀市

  • 5名/定員5名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 尾根に取り付くまでは、急登ですが全般的には 大変歩きやすいコースです。 (コース概要) JR高槻駅南口ロータリー(車)田村川林道~登山口~ 渡渉~カタコシ峠~P758~鹿の楽園~能登ヶ峰・・ の折り返し (集合場所・集合時間) J...

鈴鹿山系 御在所岳(三角点と西峰)

受付終了
  • 滋賀県東近江市

  • 4名/定員5名

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 御在所岳頂上まで、距離の短い武平峠から山頂を めざし、あまり人の居ない西峰まで足を延ばします・・ (コース概要) JR高槻駅南口ロータリー(車)武平峠~御在所岳~ 三角点~最高点~西峰・・の折り返し (集合場所・集合時間) JR高...

赤目48滝トレッキング

受付終了
  • 三重県名張市赤目

  • 10名/定員10名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 涼風抜ける滝巡りと森林浴の渓谷トレッキングです・・ (コース概要) 近鉄赤目口駅=(三交バス)=入山口~不動滝~千手茶屋~ 布曳の滝~長坂山入口~荷担の滝~琵琶滝~巌窟滝・・・ の折り返し(所要時間・片道約1時間半) (集合場所...

比良山系の「リトル比良縦走・・・」

受付終了
  • 滋賀県近江高島市

  • 10名/定員10名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 比良山系の中では小ぶりな峰々を巡って歩きます。 名所のオーム岩、仏岩などからの展望もよく、 ワイルドな気分で楽しませてくれます。 (コース概要) JR近江高島駅=(バス)=鹿ヶ瀬バス停~鵜川越登山口~ 分岐~岩阿砂利山~オーム岩~岳...

湖東「八幡山縦走ハイク・・・」

受付終了
  • 滋賀県近江八幡市

  • 11名/定員11名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 八幡山北尾根を琵琶湖や西の湖、近江富士など 望みながら縦走します・・・ (コース概要) JR近江八幡駅=(バス)=ユースホステル前~百々神社~ 水郷展望台~望西峰~北ノ庄城址~八幡山~西の丸城址 ~日牟礼八幡宮~大杉バス停=(バス)...

京都北山「桟敷ヶ岳(△895.7m)」

受付終了
  • 京都府北区

  • 11名/定員11名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の・・・山歩みちⅡ

  • 桟敷が岳直下に自生する北山の貴婦人ヤマシャクヤクに 出合に行きます~~ (コース概要) 北大路駅=(もくもく号)=岩屋橋~志明院~薬師峠~ 鉄塔広場~桟敷ヶ岳~ヤマシャクヤク自生地~祖父谷林道 ~岩屋橋=(もくもく号)=北大路駅 ...