
対象地域
参加人数
カテゴリ
愛知県
5名
アート・文化
参加申請 | 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能 |
---|---|
管理人 | |
コミュニティ 紹介 |
メンバーの皆さんのご要望もあり2023年も水彩画スケッチの会を続けます。 |
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | 管理人のみ作成可能 |
イベントの作成 | 管理人のみ作成可能 |
検索タグ |
|
続きを読む
閉じる
イベント
水彩スケッチの会2022 8月教室のご案内
-
開催日時
-
開催場所
愛知県名古屋市北区黒川通2-16-3
-
参加者
1名/定員3名
-
コミュニティ
-
概要
毎月 水彩スケッチ画のレベルアップの講座を開いています。長い間コロナの関係で会場の定員数が半分に制限され、やむをえず一部の方に退会・休会をお願いせざるをえませんでした。 感染防止策は継続ですが定員の制限が解除されましたので新規の方の...
水彩スケッチの会2022 今年度教室のご案内
-
開催日時
-
開催場所
愛知県名古屋市北区黒川通2-16-3
-
参加者
1名/定員12名
-
コミュニティ
-
概要
2022年も続けさせてもらいます。メンバーの方々は皆さんLINEグループでつながり、そこで詳しくご案内させてもらっております。 ですので、今後はここでのイベント案内は省略させてもらいます。 開催は:毎月第三土曜日の 9:10~11:4...
水彩スケッチの会2022 1月教室のご案内
-
開催日時
-
開催場所
愛知県名古屋市北区黒川通2-16-3
-
参加者
1名/定員12名
-
コミュニティ
-
概要
2022年も続けます。 新人の方も増えました。皆さん順調に水彩画というものに親しんでもらえてきたと思います。 しかしそろそろ「私の方が上手なのにあの人の絵の方がより心が動かされる。なぜだろう?」と感じるようになったのでは?と思います...
イベントレポート
☆MΦMO☆さん
紅葉と湖と言うスケッチは、水に移る紅葉の描き方が勉強でき良かったです。
ゆっぴーさん
昨日はありがとうございました。参加費をお支払するの忘れてました。来月まとめてお支払します。ごめんなさい。🙇
☆MΦMO☆さん
水彩画の基礎を勉強できてよかったです、
コメント 0