このイベントは終了しました

コミュニティ | ♀★HAMA♡TOMO★倶楽部♪ |
---|---|
主催者 | ルンルン |
カテゴリ | 日帰り観光 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 三溪園入園料 |
参加人数 | 5名 |
募集人数 | 6名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | コミュ参加者 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 神奈川県根岸駅 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
お花見の見頃にどんぴしゃになることを願って・・・ 根岸森林公園と三溪園のダブルお花見です^^* まず根岸駅から徒歩(15分位)で根岸森林公園に向かいます。 根岸台の丘の上に広がる、18haもの雄大なこの公園は、日本初の洋式競馬場の跡地としても知られています。 この広い公園の芝生にシートを敷いて、お弁当持参でゆったりとお花見をしましょう♪ 公園の中には「馬の博物館」や西洋の古城のような「旧一等馬見所」、バラ園やイチョウの森などもあります。 公園内を散策した後は、すぐそばにある、ユーミンの歌で有名なカフェレストラン『ドルフィン』で、ティータイム(ケーキセットもあります)としましょう。席によっては歌詞にあるような景色が、今でも多少見られるかも?? ティータイムの後は、「新本牧公園」「本牧神社」「本牧山頂公園」に立ち寄り、さらっとお花見をして、その後、帰りのバス停を確認しながら、三溪園へ向かいます 「三溪園の最初の見所は正門まで続く500mの桜のトンネル」とありますので正門から入りましょう!! 三溪園では夜桜を楽しむ「観桜の夕べ」が開催され、京都や鎌倉などから集められた古建築物(三重塔など)を背景に、ライトアップされた桜と、池に映る桜がとても美しく~ 昼間とはまた違った幻想的なお花見が楽しめます。神奈川で昨年人気第3位でもあるこのライトアップも、是非皆様と一緒に楽しめればと思います。 でも、ライトアップは日没(18:00頃)からなので、お時間がない方がいらっしゃれば、ライトアップ前に一旦解散といたします。 また、園内の三溪園茶寮では、細かく刻んだ桜の葉を使ったさくらアイスが好評とのことで、こちらも少々気になりますね^^* ≪ 当日のタイムスケジュール ≫ 根岸駅12:00集合⇒ 徒歩15分位⇒ 根岸森林公園(13:50頃まで)⇒ 徒歩5分⇒ ドルフィン(15:00頃まで)⇒ 徒歩30分位⇒ 新本牧公園・本牧神社・本牧山頂公園(16:10頃まで)⇒ 徒歩20分位⇒ 三溪園(16:30 ~自由解散) ※三溪園の「観桜の夕べ」は3/22~3/31ですが、開花状況により開催期間が変更になる場合があり、確約できるものではありません ※三溪園入園料の他、お弁当・敷物、飲食代をご用意ください ※ハイキングではありませんが、歩きやすい服装でお越しください その他詳細は、後日、参加者の皆様にご案内いたします 皆様の参加をお待ちしております♪ 根岸森林公園 http://negishi-shinrin.jp/ ドルフィン https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140308/14000150/ 三溪園 https://www.sankeien.or.jp/history/index.html |
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。