話題一覧

すべての投稿

ステップ

コメント 10

涼を求めて春日山原始林から春鹿(蔵元)へお疲れ様でした(^^)

曇りがちな1日でしたが雨が降ることなく快適な涼しさで心地よく歩くことができました(^-^) 参加の皆様方々お疲れ様でした。 春鹿では皆さまおまけの6種類の日本酒を利酒して美味しさもさることながらほろ酔い気分で14.5km歩いた疲れも吹っ飛びましたね(o^^o) 私...

ステップ

コメント 4

黄金に輝くススキ原の曽爾高原~後古光山~古光山~亀山 お疲れ様でした(^^)

怖かったですねぇ〜・きれかったですねぇ〜・しんどかたっですねぇ〜の繰り返しの今日一日⛰💦🌾✨🤣 ロープにぶら下がりながらアップダウンの激しい山行となりましたが、皆様のご協力と果敢なアタックのおかげを持ちまして全ての予定を無事に終了することができました🤗 コースをリ...

ステップ

コメント 8

スケール雄大な高原の尾根道を歩く『ススキと紅葉の段ヶ峰』お疲れ様でした(^^)

今回も天高く馬肥ゆる秋☀️😊 文字通りの秋空の下、皆様のご協力をもちまして予定の山行を無事に終えることができました。 参加の皆様方々 本当にありがとうございました。 りょうさん今回も車を出してくださりありがとうございます😊 絶好の登山日和に恵まれて、はじめての...

ステップ

コメント 9

岩湧山 黄金のススキロード2022 お疲れさまでした(^^)

またまた今回も天高く馬肥ゆる秋☀️😊 文字通りの秋空の下、皆様のご協力をもちまして予定の山行を無事に終えることができました。 参加の皆様方々 本当にありがとうございました。 この時期は人気の岩湧山🌾✨ 河内長野駅からのバスは満員で臨時便も増発されるありさま🚌😨 ...

ステップ

コメント 1

色づく紅葉『東お多福山~六甲山最高峰~有馬温泉』バスに乗車で楽ちん登山 お疲れ様でした(^^♪

先週の日曜日に引き続き今週の日曜日も雨予想でした😥 朝方雨は降っておりましたがイベント中は雨に降られることなく無事に予定の山行を終えることができました😊 微妙な天気予報にも関わらず参加していただいた皆様方々、本当にありがとうございました。 少人数でのイベントとな...

りょう

コメント 10

憧れの双門の滝へ イベント お疲れさまでした。

前回は天候不順で流れたイベントでしたが、今回は運よく最高の天候に恵まれ 今年ラストチャンスの双門イベントを催行することができました。 さすが関西の最難関登山ルートだけあって、一歩間違えばいつ谷底に落ちてもおかしくない 超危険でハードなのは承知のうえだったものの 夏...

ステップ

コメント 6

星田の紅葉『星田連山60座ピークハント最終回』お疲れ様でした(^^)

星田連山ビークハント最終回🎯 雨も降ることもなく陽射したっぷりで暖かく小春日和になった今日一日🍁✨ 皆様のご協力をもちまして予定の山行を無事に終えることができました。 細かいアップダウンで距離の割に疲労感は大きかったですね。 なによりもそしてなりよりも星田連...

ステップ

コメント 5

箕面連山縦走~箕面の滝~箕面温泉で夕涼み♪イベントお疲れ様でした(^^)

スタートは澄み切った青空でしたが最終箕面の滝の遊歩道に到着する寸前に豪雨💦 雨宿りをすることになりましたがなんとか最終の箕面温泉にたどり着くことができました👍 参加の皆様お疲れ様でしたそしてありがとうございます😊 アルバムを作成いたしましたので参加者専用伝言板...

ステップ

コメント 8

二上連山5座ピークハントお疲れさまでした(^^)

澄み切った青空と時折涼しさを感じる心地よい風が吹き絶好のハイキング日和となりました。☀️✨ 参加者19名で開催しました今回の二上山イベントは雄岳、雌岳を含む5座のピークをとりに行く縦走とトトロの道を通過するルートだったのでアップダウン多数あり登り返しなどで、なか...

ステップ

コメント 13

妙見山『咲き競う満開のコスモス』お疲れ様でした(^^)

天高く馬肥ゆる秋☀️😊 文字通りの秋空の下、皆様のご協力をもちまして予定の山行を無事に終えることができました。 参加の皆様方々 本当にありがとうございました。 ゲスト参加の2名も含め参加者19名で開催しました今回の妙見山+コスモスイベント🌸 季節ばっちりで咲き...

ステップ

コメント 1

始めてみませんか? 沢遊び♪ season1お疲れ様でした(^^)

好天に恵まれ お出かけ日和になりました今日一日、下界では夏日だったのにもかかわらず沢の冷たい流れのおかげで暑くて汗を流すことはありませんでしたが…ドキドキハラハラの連続で冷や汗はたくさんかいたかも(^^;; 私的には小滝直登にチャレンジする参加者をかたわらからうら...

さちびー

コメント 2

承認ありがとうございました。

念願のウルルン山歩会さん やっとお仲間になれる事が出来ました。\(^o^)/ありがとうございます。 昨日 ゲストとして逢山峡で ご一緒させていただきました さちびーです。 皆さま どうぞよろしくお願い致します。 逢山峡ゲスト参加の為 アルバムが見ることができない...

りょう

コメント 9

涼を求めて丸滝谷へ参加の皆さまお疲れさまでした。

参加の皆さま お疲れさまでした。 世間では30度を超える猛暑にも関わらず 山頂は僅か20度と快適そのものでした。 今回はそんな金剛山に総勢14名のパーティーで登ってきました。 メンバーの殆どがソコソコの経験者でもあったため 一般コースでは物足りないかと 少しマイナ...

pufu❤︎.

コメント 1

ご承認ありがとうございます!

矢田寺 ゲスト参加させていただきましたPufu❤︎. です。 ご承認いただきありがとうございます! 準備不足でご迷惑をお掛け致しましたが、皆様に助けられ 気持ちのいい汗をかかせていただきました。 今後少しでもステップアップ出来るよう鍛錬しようと思います。 よろしく...

りょう

コメント 9

矢田丘陵から矢田寺へ お疲れさまでした。

今回は私がレポさせていただきます。 もともと雨予報で開催が危ぶまれてましたが、幸いにも好天に恵まれ事故もなく無事開催することができました。 東生駒から矢田丘陵を経てゴールの矢田寺まで延々10㌔を想定タイムの5時間を大幅に下回る3時間50分の好タイムで完歩できたこと...

masa

コメント 2

承認ありがとうございます

矢田寺、ゲストで参加させていただいたmasaです。 紫陽花とっても綺麗で、木陰の道でとっても楽しい、気持ち良い1日でした。 ありがとうございます。 飲み会参加できず、残念でした。 又どうぞよろしくお願いいたします。

ステップ

コメント 8

星田連山第三弾 ほんまお疲れ様でした(^^)

澄み切った青空と時折涼しさを感じる心地よい風が吹き絶好のハイキング日和となりました。☀️✨ 第二弾が雨で延期となり感動のシリーズイベントのフィナーレはできませんでしたが皆様の頑張りとご協力を持ちまして予定通り7時間半びっちり楽しむことができました。 参加の皆様お...

ステップ

コメント 21

大和葛城山お疲れ様でした(^^)

二日間雨が降り続いた後でドロドロでコンディションの悪い山道でしたが、皆様の頑張りとご協力をもちまして予定の山行を無事に終えることができました。 参加の皆様方々お疲れ様です。そしてありがとうございました。 期待された葛城山頂のツツジですが最盛期を少し過ぎていた感が...