鉄道発祥の地碑を巡る&お昼はプチ贅沢ランチ

このイベントは終了しました

鉄道発祥の地碑を巡る&お昼はプチ贅沢ランチ
開催日時:

開催場所:神奈川県桜木町駅 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 大人の散歩
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ
  • 新橋駅
  • 鉄道歴史館
  • 鉄道発祥の地碑
料金
  • 0円
料金用途 必要経費は各自負担
参加人数 6名
募集人数 10名 受付終了
最小催行人数 3名
対象
開催日時
開催場所 神奈川県桜木町駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 明治5年(1872年)10月14日、新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受け、それから122年後の平成6年(1994年)、その誕生と発展を記念し、毎年10月14日を「鉄道の日」と定めました。(国土交通省のホームページより)
2箇所のはずの鉄道発祥の地碑は、4箇所に有ります。
鉄道発祥の地碑を巡りながら、日本鉄道の夜明けにふれてみましょう。
JR新橋駅に集合し、旧新橋停車場を皮切りに、JR品川駅を経て、JR桜木町駅に行きます。
JR桜木町駅前の「桜木町駅横浜鉄道歴史館」を見学して解散です。
昼食は、品川駅周辺のレストランでプチ贅沢ランチを!
詳細は随時、参加者専用伝言板に記載していきます。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。