塩船観音寺つつじ祭りウォーク

このイベントは終了しました

塩船観音寺つつじ祭りウォーク
開催日時:

開催場所:東京都青梅市 東青梅駅 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ ウォーク倶楽部
主催者
カテゴリ その他(旅行・お出かけ)
タグ -
料金
  • 300円
料金用途 おやつ 写真代
参加人数 7名
募集人数 10名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 となたでも
開催日時
開催場所 東京都青梅市 東青梅駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 今回は ケイさんが 案内して下さいます。

★ 日時
  2023年4月28日 ㈮ JR青梅線 東青梅駅 改札口 10時半集合

★コース
  東青梅駅・・・大塚山公園・・・宗仙寺のカヤ・・・吹上しょうぶ園・・・塩船観音寺 つつじ祭り・・・塩船観音寺境内・・・大杉・・・本堂・・・塩船平和祈念立像・・・昼食・・・春日神社・・・河辺駅
塩船観音寺参拝料 300円

★解散後 希望者のみ「梅の湯」温泉と飲食会
★集合の東青梅駅北口に お弁当など 買えるスーパー および 公衆トイレが あります。

★★ ウォーク倶楽部は 承認されていなくても 誰でも参加できます。
初参加の方は 公開伝言板にメッセージをお願いします。

イベントレポート

もっと見る

さん

明日からのゴールデンウィークを前にして、晴れ渡る青空の下、塩船観音寺のツツジ祭りを見るために、東青梅駅に集合した。
通常の…例年ならば、塩船観音寺のツツジは見頃の良い時期のはず、期待を胸に、東青梅駅からまず大塚山公園に寄る。ここもツツジがキレイな公園で、一部終盤のツツジはあったもののツツジを見て、まだ咲いてる藤棚の下でちょっと休憩してから、カワセミのいる霞川沿いを歩いて、吹上しょうぶ園に寄る。
さすがにこの時期ではまだ早く、花しょうぶは咲いていなかったが、咲いている花を見て、ちょっとオヤツを食べる。
ここから観音通りを歩き、塩船観音寺に入る。ツツジ祭りなので、拝観料を払い境内に入り、本堂で参拝してから売店で食事を済ませて、1番奥におわす塩船平和観音まで上がり、園内を一望する。
今年は花が早い!とは言っていたが、赤のツツジはもう終わり、うす紫のツツジが残っている状態…これでは5月の節句まで持たないのでは?と心配になる。
塩船観音寺を後にして、一路、河辺駅を目指すが、駅前まで来て、全員でお茶をする事で〜サイゼリアに寄って暫しの会談をしてから河辺駅で解散した。
天気はよく、暑いくらいだが、風があり新緑のなか気持ち良く歩けた一日となった。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

残念、定期検診で病院です。