三頭山ハイキング

このイベントは中止しました

三頭山ハイキング
開催日時:

開催場所:東京都あきる野市武蔵五日市駅 地図を見る

このイベントは中止しました

コミュニティ ゆっくりハイクの会2
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • ハイキング
  • 三頭山
  • ゆっくりハイクの会2
料金
  • 0円
料金用途 無し
参加人数 5名
募集人数 5名 中止
最小催行人数 3名
対象
開催日時
開催場所 東京都あきる野市武蔵五日市駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 三頭山ハイキング

大雨予報の為、このハイキングは中止します。
10/9 主催者のハル

場所: 三頭山(標高1525m)
       (登り標高差:540m、下り660m)
月日: 10月10日(土)
コースタイム: 
武蔵五日市駅9.00-(バス)-10.15
都民の森バス停10.25-11.05
鞘口峠 11.10-12.50
三頭山 13.30-15.00
余沢分岐15.10 -
尾根取付き -16.30
鶴峠バス停16.45-(バス)-17.52
上野原駅18.00-18.18
高尾駅

参考データ
鶴峠バス(1本前:15.37)
バスは16.45が最終。
新宿駅7.44-立川駅8.12-8.48五日市駅


歩行時間: 4時間0分、
      登り:1時間50分 下り:2時間10分

集合場所: 五日市駅,都民の森行きバス停

集合時間: 8時55分(バスは9時00分、
      
最小催行人数: 3人

装備品: 雨具、弁当。
費用: 電車:330円+310円=640円
    バス:1080円+960円=2040円
    往復合計:2680円

注意事項: 
   雨天の中止の判断を、前々日の夜又は、
   前日の10月9日(金)朝までに行います。  
   中止の場合は、このイベントのページに載       せ、お知らせを送ります。

コメント:
   2年前の同じ時期に、趣味人で、
   逆コースで行きました。

   登りは近道の、
   尾根道を鞘口峠へのコースを選びました。
   ブナの原生林も少し有りますが、ハイカー多し。

   下りは山梨県側の鶴峠へ。
   道はブナの原生林が多い。自然豊か。静か。
   展望は殆どありませんが、
   山栗の木も多く有り、
   落果の時期。栗拾いが出来るかもです。

   下りはハイカーは相当少ない。
   下りの途中、上の方で、
   富士山が見える所が有ります。
    (掲載写真)

   トイレは、都民の森バス停と、鶴峠バス停に有り。
   売店は、行きのバス停の都民の森に有ります。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

趣味人俱楽部の皆さんへ
  10/12 主催者のハルです。

この度、中止の代わりに、イベントとして、
10月31日(土)に、
三頭山ハイキング2を計画しました。
良かったら参加して下さい。
では亦。

大雨予報の為、このハイキングは中止します。
10/9 主催者のハル

参加者専用伝言板に書かせていただきました。
すみませんが今回キャンセルでお願いします、

申し訳ありません。
キャンセル待ちをキャンセルさせてください。
山栗やアケビ、たくさんゲットできるといいですね。

かすみさん
   9/19 ハルです。

了解しました。

キャンセル待ちさせてください。