管理人からのお知らせ

すべての投稿

りき丸城多肉植物蒐集がメラ姿品種一覧 パート151-

蒐集栽培中個体がメラ、パート1-150文字数制限到達で151-作成です。 訂正追加更新日 2024年4月27・28・29・30・5月1日・5月2日 151ハオルチア属姫寿錦 152クラッスラ属舞乙女 153クラッスラ属小米星154 ハオシア ヘルマーの名札個体 ...

りき丸城多肉植物蒐集がメラ姿品種一覧 パート1-150

 気の向くまんまに蒐集栽培中個体がメラ、小異変異等の楽書き枝番追加予定学名固体名園芸名マイナー独称や流通名原産地個体なども。 訂正追加更新日 2023年11月12月2024年1月2月3月4月1日・2日・3日・4日・5日・6日・7日・8日・9日・11日・12日・13...

多肉植物 ハオルチア 葉比べ ・・・・・

2023/11/23 秋の完成期のほぼ同サイズの草姿株の比較観察、学名 VITTATA ヴィツタータ 葉姿は、三角錐状白い縦縞模様が特徴、透明窓。 一枚目 雲 翠 二枚目 ぼかし雲翠 三枚目 青雲の舞 葉比べ、見比べ、年度も何年目も サッパリ区別選別には至...

多肉植物 ハオルチア ツルギダ スべレクタと判明

先日の欲張りした個体のラベルに疑問 (・・? ツルギダは原種名 今回の個体は葉先が丸くて、葉色もオリーブグリーンでシースルの窓も好みのタイプ。何時もの独断の検索でスべレクタと判明しました。

2023/10/19  現在の多肉植物 ハオルチア系統の栽培呼称一覧 

一部増殖個体も有ります、会員限定の配付可能な場合も。 1 風車 2 ロンギブラクテアータ 3 トランシエンス 4 青雲の舞 5 白羊宮 6 レツ―サ 7 宝草 8 宝草ダルマタイプ 9 ケティー 10 玉緑 11 神苑 12 ピグマエア 13 ミラピリス 14 ...

多肉植物ハオルチアの日陰栽培の徒長姿 

推定、今年の欲張り株の一つとして、一枚目のがメラ姿は徒長している姿、葉っぱの間延びして、葉っぱの色も青白い色合いしてます。 一枚目 徒長の全草姿、五枚の葉の展開姿は長過ぎる形状すなわち徒長です。 二枚目 連れ帰り時の成長点の新葉、全日照下で栽培開始してます、葉...

ハオルチアの群生株 りき丸の独断

趣味栽培で規定や規則的な数字や形状はありませんが、この程度の物が。。。。。 一枚目 左側の鉢、親株の回りに子株があり、そして、孫株の姿の最低三代の生育の株姿ですね。     右側の鉢、極小型の個体で親株と子株と孫株の生育の継続している状態。 二枚目 左側の鉢、...

会員配付予定 多肉 薄化粧 幼苗 

成草の開花と越冬芽と春の新芽の株 会員限定の配付品です ご希望お寄せください。 一枚目 全草の姿 一例 二枚目 開花の黄色い花弁と黄色の蕊 黄色一色の花です。 三枚目 基本株として、成果部に越冬紅葉と春の発芽 の 三世代株の配付予定です。 先着優先何時もの...

独称 緑翠丸の再観察記録 昨年の発芽のミュータント 

意外にも冬季の大きな変化が見られてます。 一枚目 ライムグリーンのシースルの葉っぱ、宝石の葉っぱの姿透明。 二枚目 霜焼けの強い冬の姿、やや白い太い条理は別芸品の可能性ありです。重点観察。 三枚目 全草の姿がメラ。 発芽の初期の緑翠碧のシースルの姿、独称 ...

2023年栽培観察 多肉植物 ガステリア属 子宝錦

不定期観察は何時もの ・・、  二鉢の観察個体です。 一枚目 二鉢のがメラ全草の姿。 二枚目 同じ系統の株になると思います がメラ観察の株別記録。 三枚目 横見の流し目のがメラ姿頼みの観察。

日本の野菊等の栽培固体の欲張り関連情報と自生情報も併せてご協力お願い

野菊 下記の名称の固体に関連するものの栽培希望です、現在栽培又は栽培者をご存知なら一報下さい。 ノジギク (花色白色固体 黄色固体) リュウノウギク 福島、新潟以西、四国、宮崎の日当たりのよい低山に生える。 ワカサハマギク(リュウノウギクの変種)日本海側、近...

来春の種蒔き用の種子 会員限定の配付予定事前予約の受付について

今年のオシロイバナとアサガオの種 何れも毎度楽書ぎの花姿~の採種です ご希望の会員さんの予約の受付11/20 から開始いたします。 混合種子です。 ① オシロイバナは咲き分け。 ② アサガオの今年の開花ミックス。 ③ オシロイバナの今年の植え替え三鉢ご希望が有れば...

オシロイバナ 胡麻斑 ほんのり斑 チョイ斑 独称現物がメラ姿

何時もの独断独称の説明紹介でーす。 ・・、 一枚目 胡麻斑 斑の色は何故か青紫色になるようです、散り斑や霧斑とは異なりある程度の集まりの色姿。 二枚目 胡麻斑 胡麻斑限定の様な斑色は青紫の色。 三枚目 ほんのり斑 鮮明な色合いではなく薄く現れる各色の組合わせ...

four-o'clock plantのオシロイバナも気象異常と共に、、、

現産地アメリカから江戸の時代に日本に 別称英語  four-o'clock plant 四時の開花の花 も この所の維持用気象の遠因からか 開花の開始時間がかなり遅く 17時前後からの開花の始まりの様な 時には21時過ぎても九分咲き の姿も 従って 咲き終わりの時...

今年栽培再開の曜白等の採種出来た物会員に進呈の予定

なお、開花の姿時折ペッタンコします、品種選別はせずにオールミックスの状態での配付とします また 採種数により断念の場合も 思いつくまんまの気の向くまんま。 参考品種としては 〇マルバルコウ 〇黄色花マルバルコウ 〇和風の青色小型アサガオ 〇青色の曜白 〇赤色の曜...