お盆にスノーケリングの聖地「ヒリゾ浜」に行きませんか?

このイベントは終了しました

お盆にスノーケリングの聖地「ヒリゾ浜」に行きませんか?
開催日時:

開催場所:静岡県賀茂郡南伊豆町 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 伊豆倶楽部
主催者
カテゴリ マリンスポーツ
タグ
  • 伊豆
  • お盆
  • ヒリゾ浜
料金
  • 35000円
料金用途 下田駅集合・解散です。その間の宿代、食事代(11日の夕食から13日の昼食まで)、駅からの送迎代。12日と13日の渡船代も含みます。
参加人数 1名
募集人数 10名 受付終了
最小催行人数 1名
対象 ミニメールにて事前にやり取りさせて頂くのでお気に入り登録必須です。
開催日時
開催場所 静岡県賀茂郡南伊豆町 地図を見る
募集期間
イベント内容 仲木になんとお盆に宿の予約が取れました!
海が目の前の宿で渡船乗り場までも徒歩数分です。

驚異の透明度と魚影の濃さでスノーケリングをやっている人ならば一度は訪れてみたいとみんなが思っている日本一の人気を誇るスノーケラーの聖地「ヒリゾ浜」で潜れるチャンスです!

ヒリゾ浜で遊びたい方は早めのお申し込みをお待ちしています。

11日は踊り子号の到着に合わせて下田に車でお迎えにあがります。
11時50分位に下田駅のロータリー集合となります。
お昼ご飯は地元民の友人の案内で美味しいレストランに寄ってから仲木に行きます。
2〜3時間、トガイ浜で遊んでからチェックインします。

12日と13日は船でヒリゾ浜に渡ります。

もし、悪天候などの影響でヒリゾ浜までの渡船が運行されない日がありましたら、渡船代(1日あたり2000円)をお返しします。
その日は自由行動となりますが、お隣のトガイ浜でスノーケリングが出来る場合にはトガイ浜へご案内します。
(昼食は時間を約束して集合して摂ります。)

ヒリゾ浜とトガイ浜がある仲木を堪能しましょう!

移動は下田在住の友人がミニバンで送り迎えをしてくれます。

車で来られた方は海の目の前、仲木の駐車場に車を入れて頂く事になります。
宿の目の前でもあります。
ツアーに参加される方は事前におっしゃっていただければ駐車場は確保いたします。
(フリーで来られるとお盆中の朝は午前3時には埋まってしまうみたいです。)
また、車で来られて移動サービスを利用しなくてもツアー料金は変わりません。

渡し船の始発は7時半です。
チケットは7時から販売されます。
イベントでは始発近くの船に乗ります。
7時の時点で集合されていない場合にはお待ちできませんのでご注意ください。
その場合、ご自分で渡船のチケットを買ってヒリゾ浜までおいでいただいても結構ですが、遅いとヒリゾ浜への入場に制限にかかり、渡し船に乗れない可能性が高いです。

帰りの渡し船の最終は16時半位です。
中木とヒリゾ浜の渡し船は同じ日でしたら何度でも往復できますので、トイレは中木に戻って利用します。(ヒリゾ浜にはトイレはありません。)
浜に持参したいものは、スノーケリング3点セット(フィンは、底厚のマリンブーツをはいた上で装着できる物をお勧めします)、タオル、昼食、飲み物、日焼け止めなどです。

あまり大きな重い物を持っていくと浜はゴロタで足元が悪いので捻挫などの危険がありますのでお勧めできませんが、日よけはあった方がいいかと思います。

食事は朝食は軽食となります。
昼食は事前にご希望があれば朝に軽食をお渡しいたします。
或いは中木の食堂で摂ります。

夕食は仲木の食堂に食べに行くか、車で近くのレストランに食べに行きます。

13日に帰られる場合は、下田発18時50分の普通電車利用で帰路に就く事が出来ます。
車で下田駅までお送り致します。

尚、参加決定後、お振込みいただいた順で予約完了となります。

詳細はミニメールでお伝えしますので、お気に入り登録必須です。
ご質問などもミニメールにて承ります。

尚、14日以降も伊豆に残って一緒に海や温泉などを楽しむ事も可能です。
その場合の宿はご相談ください。

他のコミュや他のSNSでも募集していますので趣味人倶楽部で定員に満たなくても募集を終了する場合があります。(既に他のSNSからや友人等複数名の参加が決まっています。)
また、部屋割りの都合上、男女比を調整させて頂く事があります。
男性のうち1名は16日まで仲木に滞在します。
女性のうちの1名は13日に帰路に就かれます。
私共は15日に帰浜します。

尚、新型コロナウイルス蔓延の為、ワクチンの規定回数接種証明書を持参頂ける方、或いは8月以降に発行された陰性証明書を持参頂ける方に限らせて頂きます。

お盆の時期以外にも企画しています。

ヒリゾ浜、トガイ浜に関しましては以下のサイトをご覧下さい。
「仲木に行こうよ」
http://nakagi.jp/

ダイビング用品は関内や新宿や池袋にある「mic21」などの専門店で相談の上購入される事をお勧めしますが、私も相談に乗れますのでお気軽にご質問ください。
マリンブーツやフィンはご自身の筋力やそれぞれの海に合った物をお勧めします。
マリングローブは100円ショップで売っている物で充分代用できます。
https://www.mic21.com/

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。