狭山茶摘み体験と茶畑散策&トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

このイベントは終了しました

狭山茶摘み体験と茶畑散策&トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
開催日時:

開催場所:埼玉県八高線金子駅 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 丘の上
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ
  • あけぼの子どもの森
  • 狭山茶
  • 茶摘み体験
料金
  • 0円
料金用途 ただし、交通費飲食代は各自負担
参加人数 5名
募集人数 6名 受付終了
最小催行人数 3名
対象
開催日時
開催場所 埼玉県八高線金子駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 このイベントは、前の「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園と狭山茶茶畑散策」を中止して、新たに日にちとコースを変えて再設定したものです。
下見した際にコース設定に難所があったため桜山展望台に行くハイキングコースは歩かないことにして、また狭山茶摘み体験フェスタの日に合わせたイベントにしました。

日にちは、6月3日(土)10時30分から16時。
コースは次のとおりです。
八高線金子駅から茶業研究所開催の「狭山茶摘み体験フェスタ」に参加。キッチンカーが出ているのでここで昼食。
入間茶業公園で、茶畑を見渡す。
茶畑の中の道を歩き有名な製茶工場でお茶の販売所を見る。

後半は、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園へタクシーで移動。
公共交通機関を使いたいのですが、ここら辺は移動するのに歩きや大回りの鉄道の乗り換えを入れると1時間以上かかります。タクシーだと4分の1の時間。参加人数で割ると一人千円もかかりません。
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園は予想通りメルヘンチックなところ。ゆったりのんびり過ごせます。
帰りは歩いて20分の西武池袋線の元加治駅へ。

当日の一日中の雨予報は中止。当日の開催可否は、変更事項とともに開催日前に参加者専用伝言板でお知らせします。
マスク着用は、その時その場所の決まりによります。何かのためにお名前と連絡先を書いたメモをお持ちください。管理人に渡す必要はありません。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。