第10回 フォークを歌おう

このイベントは終了しました

第10回 フォークを歌おう
開催日時:

開催場所:東京都港区新橋2-6-5 新橋外堀通り店 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ フォークソングを歌おう
主催者
カテゴリ その他(セミナー・交流)
タグ
  • カラオケ
  • フォークソング
  • 弾き語り
料金
  • 2000円
料金用途 フリータイム+ドデカ飲み物+ルーム料金追加
参加人数 6名
募集人数 6名 受付終了
最小催行人数 3名
対象
開催日時
開催場所 東京都港区新橋2-6-5 新橋外堀通り店 地図を見る
募集期間
イベント内容 第9回は春にしては暑すぎる陽気の中で開催しました。途中で冷房を入れるくらいの暑さでした。

さて月一の開催を目指して4月は28日の日曜日に企画しました。ゴールデンウィークの入り口の日ですがもしお時間がありましたら参加をお待ちしています。

このイベントは今までカラオケ館本店で開催していたのですが、3月で閉館してしまうと言う事で外堀通り店での開催を予定しています。新橋駅にも近いので使い慣れたカラオケ館でまた開催をと考えています。

フォークソングに特化したカラオケイベントです。フォークソングをどう定義するかは難しいのですが、明らかに違うというもの以外は鷹揚に受け付けたいと思います。

アルフィーの坂崎幸之助さんが「フォークギターソング」という言葉を使っていました。これが気に入ったので、フォークギターを基本にしている歌ならフォークにしようと思っています。

ギターの弾き語りも歓迎します。アコースティックギターでの弾き語りだったら何でもフォークソングだという解釈をします。(ちょっと強引ですが、元々ギターの弾き語りをしたくて開催しようと思っているのでお許し下さい。)

「コーヒールンバ」でも陽水が歌えばフォークソングになります。「よろしく哀愁」でも拓郎バージョンだったらカラオケでもフォークという事にしましょう。1970年前後の曲でフォークを感じさせてくれるものなら良しとしましょう。洋楽でもPPMやボブ・ディラン、サイモンとガーファンクルなどはフォークにしましょう。

イベントは13時から18時という予定です。フリータイムは11時から19時までなのですが、参加者が同じ曲数回れる時点で17時を回る頃になったら終了という事にしたいと思います。平均して7曲くらい歌えます。私は12時から入って練習や準備などしていたいと思います。参加の皆さんは13時の開始に間に合うように来ていただければと思っています。。

料金の方は、フリータイム料金とドデカのソフトドリンクと広い部屋を使いたいのでファーストクラスルームの追加料金、それに消費税などを入れて約2000円になります。小銭のやりとりは面倒なので参加費はこの2000円という事でお願いしたいと思います。

最初のドデカドリンク以外の注文をされた方は実費で計算になるのですが、会計が面倒になるので、出来るだけ追加が無いようにお願いできればと思っています。

追加する情報などがあったら順次掲示板にアップしていきたいと思っています。なお会場のカラオケ館は、JR新橋駅の銀座口に近い方です。本店とは駅の反対側になるようです。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。