話題一覧

すべての投稿

シバワンコ

コメント 0

初めまして

初めまして(初めてじゃない方もちらほらいらっしゃいますが・・・) 富谷在住のシバワンコです。よろしくお願いいたします。 音楽、カラオケ、カメラ、ドライブと広く浅くをモットーに楽しんでおります。 コロナも落ち着いてきた感じなので、またオフ会とかできるといいと思ってお...

るりまつり

コメント 2

初めまして

主人と親が石巻に住んで居て 私も1年半くらい前に 引っ越してきました。 でも、分け合って 一人で暮らしています。 この歳になるとお友達を作るのも難しいです。 ましてや 病気で体が動かない事もあったりで・・・ 引っ越してきたときは 杖二本ついても歩けなかったのですが...

るりまつり

コメント 12

みなさん 有難うございました

お陰様で 無事、観光案内して参りました。^^ 4日から 娘夫婦が石巻に来ていたので バタバタしていてPCを開けることが出来ず 3日以降、アドバイスしてくださった方のが見れませんでした。ごめんなさい。 6日 かなりの雨が降る覚悟でいましたが パラパラ程度ですごく...

シンちゃん

コメント 0

満を辞して

 長らく様子見してました😝すみません。今日は明け番でなんかHighになってまして。今車庫で飲んでます💦ご一緒にいかがですか🤣🤣🤣たった今町内会費払いました。💦💦💦 入会してほぼ一年。遠くの方とばかりおしゃべりしてきましたけどそろそろ地元デビュー⁉️物作りとバイク...

シンちゃん

コメント 2

お好み焼きからの三角揚げ

 今日は天気が良いので先輩とツーリングに出かけました。泉ヶ岳から定義山。多賀城からだと、なんだかんだで往復100km。 先輩は750cc。俺のは125cc😱6分の1ですね。ついてけない🥺🥺 広島風お好み焼きの"むかご"さん。いつ行ってもお客さんメニメニですね。美味...

松島芭蕉

コメント 0

東北の宝・多賀城が心配です・・。

奈良時代の724年、宮城県多賀城に国府が置かれて以来、塩竈や松島が都人から和歌に詠まれ風光明媚な歌枕になった。 しかし、平安時代の「貞観の津波」が多賀城を襲うと、宮城県の和歌は、「末の松山浪越さじ」と変化していく。 以後、千年が過ぎて東日本大震災で仙台港を含む多賀...

松島芭蕉

コメント 0

遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。

元旦の河北新報朝刊に、東北版の写真として、小生が撮影した「アインシュタインが観た月松島」が、掲載されました。 多くの県内のマイフレさんにも、お伝えいたします。 又、「仙台郷土研究会」の検索で、小生の月画像が、ご覧になれるようになりました。 他に、古典落語、カラオケ...

るりまつり

コメント 8

教えて頂けたら・・・

ゴールデンウイークの6,7日に異国籍の方たちを観光案内する予定です。 6日・・・松島舟観光・・瑞巌寺・・秋保大滝・・さいちのおはぎ(私が食べたい)・・時間があれば植物園 7日・・・蔵王エコーライン・・・蔵王お釜・・米沢道の駅(米沢牛) ・・・の予定なのですが 雨...

松島芭蕉

コメント 1

はじめまして・・・入会しました。

震災前から趣味人サイトに入会しておりました。 10年を過ぎて、新たなサイトを・・と考えておりましたところこの宮城県公式サイトを知り、入会しました。 松島での観光ガイド、古典落語の寄席教室、おくの細道の研修会を毎月定期的にやっております。 せめて77歳までは、元気で...

松島芭蕉

コメント 1

「100年前に、アインシュタインが観た月松島」に拍手をありがとうございます。

100年前から、松島12月の満月画像が保管されていない事を知っていますか・・・。「そんなものなんの役にも立たない」と思っている人に一言。 12-4(日)の河北新報に大きく、アインシュタインが月松島に感動した記事が、掲載されました。しかし、素晴らしいと感動した画像は...

松島芭蕉

コメント 0

あれから1300年目の多賀城…南門と壺の碑

神亀元年724、国府多賀城が整備されて1300年目を迎えようとしている。 玄関口の南門が完成し、全体が見えるようになった。 来月には「築地塀」の工事の為、周囲が再び覆われて見えなくなるという・・・。 4月から第一(土)10:00-12:00 おくの細道出前講座を開...

松島芭蕉

コメント 0

あれから12年、震災・大津波で亡くなった人達の13回忌を迎えます。。

2011-3-11から、もうすぐ12年目です・・。 云いたい放題ですが、遺したい一言を書いてみました。 「想定外」が流行語になる程、有り得ないと言われてきた大地震と津波から十二年目を迎える。 様々な悲しい事態と直面しながら、復旧・復興が進められてきた。私も親しい...

miwa

コメント 3

冬の手足の乾燥

初めまして、miwaと申します。 冬場の手や足の乾燥に悩んでいまして、何かアドバイスなどいただけたら、と思って投稿させていただきます。 私は子供の頃から秋冬になると必ず手荒れをして、手の甲がひび割れだらけになってとても痛く、対策をいろいろ試してみています。 また...

松島芭蕉

コメント 1

「天平宝字6年(762)12月1日とあり」・多賀城碑・壺の碑

神亀元年(724)、奈良の都人が多賀城に国府をもうけた。蝦夷討伐の前線基地であった。以後、修復を経て、完成した多賀城は、東大寺の金の仏像を寄進したことが認められて、天皇は年号を天平宝治と改めた。  従って、宮城県の歴史はここから始まったといっても過言ではない。 ...

松島芭蕉

コメント 2

河北新報朝刊に掲載です。みやぎ情報コーナーをご覧ください。

早速ですが、10-25河北朝刊、「みやぎ情報コーナー」に掲載です。 『奥州仙台領内のおくの細道』の出前講座です。 今回のテーマは、名取・笠島と岩沼・武隈の松編の倒置理由を解明します。 5-3日、白石に宿泊した芭蕉一行が、名取・笠島島ー岩沼宿・武隈の松ー仙台城下泊ー...