『浅草界隈の散策 第一弾・雑学がいっぱいの浅草寺周辺』へご一緒に如何ですか!!

このイベントは終了しました

『浅草界隈の散策 第一弾・雑学がいっぱいの浅草寺周辺』へご一緒に如何ですか!!
開催日時:

開催場所:東京都台東区 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 散策の会 SKGクラブ
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ
  • 浅草・散策・ランチ
  • おしゃべり・神社仏閣
  • おもしろい・不思議
料金
  • 2500円
料金用途 ランチは2500円以下の予定です。
参加人数 19名
募集人数 19名 受付終了
最小催行人数 10名
対象 SKGクラブ会員
開催日時
開催場所 東京都台東区 地図を見る
募集期間
イベント内容
今回のイベントは江戸時代から商業や伝統芸能を支える繁華街として栄えてきた浅草界隈の散策です。

今でも風情ある街並みや昔ながらの商店も残っており、訪日外国人観光客にも大人気ですね。
浅草といえば雷門・仲見世通り・浅草寺などの一帯とその周辺の比較的静かな奥浅草の一帯とに分けられます。
そこで浅草の散策を2回に分けて、第一弾が今回の雑学がいっぱいの浅草寺周辺です。
第二弾は来年度に企画しますので詳細はその時にね。

🚩浅草散策と聞いて何度も行っているし興味がないと云わないで下さい!!
皆さんもよく知っている浅草寺さんですが、普通にお参りをして来るだけでは浅草寺さんのおもしろい事・不思議な事・珍しい事などには気が付きませんよ。
今回の散策では普段は見逃して通り過ぎている数々のスポットに行き雑学を交えて説明をしますので楽しみながら迷子にならないように歩いて下さいね。

先日テレビニュースで日本最古の地下街がいよいよ閉鎖されると言っていましたが今回の散策コースに入っているので皆さんが浅草に行くまでは何とか残っていて欲しいですね。
もし散策時間に余裕が有る時は調理器具で有名な「かっぱ橋商店街」にも行きますよ。

※尚、神社仏閣の建物の中では大声は厳禁ですからご注意下さい。

🚩ランチについて
今回のランチ店は和食・洋食のお店か或いは焼肉のお店を予定します。
物価高が反映されてランチメニューも少し高くなっているので、出来るだけ安価なお店に決めようと思っています。
様子を見ながら詳細は10月に入ったら参加者専用伝言板でお知らせいたします。


★解散について
 解散は 地下鉄銀座線浅草駅で16時頃の予定です。

★待ち合わせ場所・時間は後日参加者専用伝言板でお知らせします。
 
★今回もクイズをやりますので楽しんで下さいね。

★いつものように二次会は自由参加でお茶飲み・カラオケ・居酒屋など、当日皆さんの意向をお聞きして決めますので、こちらにも時間に余裕の有る人は参加をお願いします。


【追記】
★イベントの参加承認について
参加承認は 初参加者の枠やイベントの進行にご協力を頂いている人や、掲示板に感想文の書き込みやイベントレポートの投稿に積極的な人などを考慮していますので必ずしも参加申請順にならない時があります。 予めご承知おき下さいね。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

パンダフクロウと申します。キャンセル待ちですが是非増員をお願い出来ればありがたいのですが。

パンダフクロウと申します。キャンセル待ちですが是非増員をお願い出来ればありがたいのですが。