『東京駅周辺のイルミネーション見学』を ご一緒に如何ですか!!

このイベントは終了しました

『東京駅周辺のイルミネーション見学』を ご一緒に如何ですか!!
開催日時:

開催場所:東京都千代田区 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 散策の会 SKGクラブ
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ
  • イルミネーション
  • 散策 社会科見学
  • 親睦 おしゃべり
料金
  • 3000円
料金用途 食事
参加人数 17名
募集人数 17名 受付終了
最小催行人数 10名
対象 クラブ会員
開催日時
開催場所 東京都千代田区 地図を見る
募集期間
イベント内容
今回のイベントは イルミネーションの見学ですから仕事終わりでも参加出来るように集合時間を18時頃にします。

【丸の内エリア】では
★丸の内 ブライト・クリスマス2023
創立100周年を迎えるディズニーと連携した特別なクリスマス。
丸の内エリアがディズニー作品の世界観に包まれますよ!!
★大手町 クリスマスツリー2023
今年のテーマカラーは「白」、冬の「森」をイメージしたクリスマスツリー
★丸の内イルミネーション
1.2kmにも及ぶ丸の内仲通りがシャンパンゴールドの約120万球にも及ぶ電球に彩られます。
普段はヨーロッパの雰囲気のあるオシャレな仲通りがどのようなクリスマスイメージに変貌するか楽しみですね。

【日比谷エリア】では
東京ミッドタウン日比谷の 今年のテーマは『BEST WISHES』
★日比谷マジックタイム・イルミネーション2023
パープル・イエロー・ライトブルーなど色彩豊かなアニバーサリーカラーで樹木1本ごとにLEDの色を変えてカラフルなイルミネーションで祝祭感を表現します
★日比谷ウインター・スクエア
今年のテーマ『BEST WISHES』を象徴する7本のクリスマスツリーが幻想的なカラフルカラーなイルミネーションを灯します
★パークビュー・スクエア
フルカラーのイルミネーションによって昨年よりも華やかになった芝生エリアを中心にフォトジェニックで幻想的な雰囲気を感じさせています

☆☆☆見学の順番はスタート前に軽食を取りますので、そのお店により東京駅集合か有楽町駅集合かを決めますから、現時点ではどちらの駅に集合するかは不明です。
食事をするお店が決まりしだい集合場所は参加者専用伝言板でお知らせしますね☆☆☆


★解散について
 従って解散は東京駅か有楽町駅のどちらかの駅で21時頃の予定です。

★待ち合わせ場所・時間は後日参加者専用伝言板でお知らせします。

★食事(軽食)代は現時点では未定ですが3000円以下のお店を探しますよ。

★私としては今回もクイズをやりたいのですがロマンチックなムードを壊すようなのでクイズは新年のイベントまで封印しますね
その代わりにロマンチックなひと時をゆっくり楽しみましょう。


【追記】
★イベントの参加承認について
参加承認は 初参加者の枠やイベントの進行にご協力を頂いている人や、掲示板に感想文の書き込みやイベントレポートの投稿に積極的な人などを考慮していますので必ずしも参加申請順にならない時があります。 予めご承知おき下さいね。

イベントレポート

もっと見る

東京駅丸の内周辺のイルミネーション見てきました
最初に虹さんから東京駅から皇居に続く行幸通りの説明と
天皇陛下が列車に乗る時の入り口を教えていただきました
新丸ビル7階で食事、7階から見る東京駅の景色は最高でしたよ
少人数だったので全員の顔を見ながらの食事、おしゃべりもたくさん出来ました。
丸の内エリヤは創立100周年を迎えるディズニーと連携した特別なクリスマスでした。新丸ビル3階アトリウム・丸ビル1階マルキューブのクリスマスは創立100周年を迎えるディズニーと連携した特別なクリスマスでした。まだ他にもありましたが
雨で行けませんでした。
丸の内中通りのシャンパンゴールドのイルミネーションを歩いているうちに雨が・・
雨のお陰で人が少なくしっとりした輝きのイルミネーションも趣があり良かったです
急いで地下道を通って(傘を持ってない人がいたので)KITTE会館へ
2023年のWHITE KITTEのテーマは「10th Anniversary Christmas ~想い重ねるクリスマス~」 KITTE開業10周年を華やかに飾る今年のツリーに灯る輝きは、まるで生きているように変化し様々な姿を見せてくれます。上空に浮かぶ繊細なストリングスの層や、ツリーの根本に灯る年輪の光で KITTE開業から10年間で積み重ねてきた時間を感じ、特別な白の世界楽しみました。
ここでは大きな木琴の一番上から木球を転がすと音楽のなる楽器で遊びました。
外を見るとかなり本降り、虹さんからここで解散と告げられ、ちょとなごり惜しかったのですが仕方なくお開きとなりました。
5年前ごろ?このコースを虹さんはじめ趣味人の人たちと歩いたこと思い出しました。 参加の皆さんお世話になりました とっても楽しいひと時でした。

昨夜は、お世話になりました。
降水確率が高く、雨が心配でしたが、集合時には雨は降ってなかったこともあり、"みなさんの日頃の行いが良いおかげ!"とホクホクしました。

ディナーは、参加者が少人数だったこともあり、一つのテーブルを囲み、いつもとは違って、顔や話もよく分かりました。
お隣の方がビールを2杯飲んだことも分からず、話に夢中になっていました(笑)

食事が終わり、ビルの上から見た東京駅とその後ろにそびえるビルの灯りは、まさに"ザ・東京"と感激しました。

その後は、ディズニーとコラボのイルミ等を見て、うっとりとしたところで、雨が降り出してしまいましたが、外は人も少なくて逆に良かったと思いました。

結局、雨が本降りになったため、虹さんの予定通りには回れませんでしたが、少人数になってしまった今回のイベント、"住めば都ならぬ行けば都…参加すれば都⁉️(笑)"で、雨のこととか関係なく、とても楽しかったです。

虹さん、いつも素敵なイベントありがとうございます。
ご一緒した方々、お世話になりました。お裾分けいただいたビビンバおいしかったです。

また、みなさまとご一緒できるのを楽しみにしています。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

出遅れてしまいました(><)💦💦💦
キャンセル待ちします(^^;;