アウトドアとお酒を愛でる大人の会

アウトドアとお酒を愛でる大人の会

対象地域

参加人数

カテゴリ

千葉県

4名

スポーツ・アウトドア・レジャー

参加申請 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能
管理人
副管理人
コミュニティ
紹介

アウトドアとお酒を愛でる大人の会
https://my-website-25030.jimdosite.com
長~い人生、ますます楽しい日々をおくりたい、アウトドアとお酒を楽しみたい、色んな趣味を企画したい、そんな大人の集まりの会員募集です。

南柏のカフェju:(ユウ)
https://juju8028.wixsite.com/mysite
毎月店では仲間が集まってギターの弾語りを楽しんでいます。共通の趣味を持った者通しが共感できる時間は、このうえもない楽しい時間です。

年齢を重ねると、来年はできるかどうか分からないと思うことが多々あります。できるうちにできることを楽しみたいと登山・トレッキングや飲み会、その他色々な楽しみにも仲間で集いたいと思うようになりました。

興味のある方は是非下記にメール願います!
juju_8028@yahoo.co.jp

山登りなどでは連絡先など必要な場合が出てきますので、氏名、電話、住所などの個人情報を事前に管理人へ連絡願います。


【募集要項】
※アウトドアとお酒が好きな人・・必須
(歌や楽器、スポーツにも興味がある方は大歓迎・・興味無くてもokです)
※60歳以上の夫婦、パートナー、友達、兄弟、姉妹、など二人以上のチームで参加できる方(単独でも可。  お一人での参加の場合は、登山やトレッキングの場合それぞれのチームで行動する為、入会後どこかのチームに加わって頂きます)

活動
①登山、トレッキング、ハイキング ・・・年2~6回(個別の実費)
②お酒の会 ・ ・ ・ 不 定 期
③その他の活動(ex.ボーリング、カラオケ、卓球、ゴルフ、ハンドメイド、パーティ等)
・・・会員で相談
④企画と顔合わせ・・・1~2か月に一度 ユウ店内で開催(スナック、 ド リ ン ク 付 き 2 千 円 。 )

コミュニティ
作成日
話題の作成 管理人のみ作成可能
イベントの作成 管理人のみ作成可能
検索タグ
  • 登山
  • アウトドア

続きを読む

閉じる

コミュニティの新着話題

もっと見る

カフェユウ

コメント 0

入笠山スノートレッキング

久しぶりにスノートレッキングに行ってきました。朝寝坊してしまったので、30分遅れで車で4時間かけて富士見パノラマまで行きました。9時半に到着し、ゴンドラに乗って10時過ぎに登山開始、初めて使用するチェーンスパイクを装着しての登山です。途中ヒュッテ入笠からの上りは、...

カフェユウ

コメント 1

あなたが登ってみたい山は?

毎年百名山など、少しずつ登っています。 今年は唐沢山ハイクから始まって、雪の北横岳、幕山、御岳山ハイク、宝筐山、高尾山と足慣らしをして、その後初めての北アルプスとなった白馬岳、金峰山、初めての南アルプスの北岳、今月9月は根子岳四阿山と登りました。 来月10月は東北...

イベント

もっと見る

高尾山に行きませんか?

受付終了
  • 東京都京王線高尾山口

  • 1名/定員3名

  • アウトドアとお酒を愛でる大人の会

  • アウトドアとお酒を愛でる会(還暦からの山と酒を楽しむ会) 今回「山とお酒を愛でる会」で2回目のイベント計画しました。 ご興味がありましたらいかがでしょうか? 今回は最も人気のある山、高尾山です。 現在男性5名、女性2名参加予定ですが...

筑波山に登りに行きませんか?

受付終了
  • 茨城県つくばさん

  • 1名/定員4名

  • アウトドアとお酒を愛でる大人の会

  • アウトドアとお酒を愛でる会(還暦からの山と酒を楽しむ会) 今回初めて「山とお酒を愛でる会」でイベント計画しました。 なので、初めてのアウトドアイベントです。 ご興味がありましたらいかがでしょうか? できるだけ高い場所から登山開始とし...

紅葉の時期に筑波山に行きませんか

中止
  • 茨城県つくば市

  • 2名/定員8名

  • アウトドアとお酒を愛でる大人の会

  • 紅葉の時期に 筑波山に登りに行きませんか? 日時:11月28日(火)9時筑波山神社大鳥居前に集合(雨天中止) コース:筑波山神社→白雲橋コース→女体山→筑波山山頂駅(昼休憩1時間)→男体山→筑波山神社 片道はロープウェイで行くこと...

イベントレポート

高尾山に行きませんか?

先週行く予定でしたが、雨模様だったので、今週火曜日に変更していきました。
山とお酒の会のメンバー6名でのゆるゆる登山。
集合場所、高尾山口に約1名遅れて到着し、予定より15分遅れての登山開始でした。
1号路にてほぼ予定通り進み、途中のお店で休憩し、山頂に到着。日差しが暑かった〜。その日は小学生の遠足だったらしく、山頂は超満員。人混みの中で、みんなで記念写真を撮って、お昼を食べ、6号路で下山。6号路は日差しもなく、ひんやり。気持ちの良い登山道。
下山後、みんなで温泉に入って、その後、食堂でお酒を飲みながらのいつもの反省会。
最後はみんなで電車に乗って、武蔵野線経由で帰りました。天気も良く、楽しい一日でした。

筑波山に登りに行きませんか?

アウトドアとお酒を愛でる会を発足し、初めて山登りを計画して、筑波山に行ってきました。
つくばさんある切符を購入して、TXつくば駅から10時のシャトルバスで終点のつつじが丘で下車。平日なのにバスはそれなりの人で混んでいました。新潟から筑波山に登るためにバスに乗ってきた男性は、アイゼンも念のため準備してきたと言っていました。筑波山は登山道の隅に、やや雪が残っていたところがある位で、アイゼンは全く必要ありませんでした。
みんなの登山靴を写真に撮り登山開始。
YAMAPで登山開始ボタンを押し忘れ、軌跡は途中から登山開始になってた!
ゆっくりペースで女体山登頂。以前写真を撮った先端の岩場は、立ち入り禁止になっていました。残念。
その後、御幸が原の店で、昼間からビールで乾杯、筑波うどんなどを食べながら昼食タイム。
お腹いっぱいになったところで、男体山に登頂。少しもやがかかっていて、富士山、スカイツリーまでは見えませんでした。ケーブルカーで下山し、予定していた筑波山神社は、寄らずに梅まつりのほうに行ってきました。シャトルバスは梅祭りの時期、梅祭り臨時停留所からバスに乗ることができました。最後につくば駅近くの居酒屋に寄って、みんなで飲み放題の反省会を行いました。はじめてアウトドアとお酒を愛でる会でのイベントでしたが、無事に下山でおいしいお酒も飲むことができ、充実した1日でした。次回は5月に高尾山に行って、高尾山口のお風呂に入って、その後みんなでお酒を飲んで反省会をする予定です。