瓢ケ岳&武芸川温泉

このイベントは終了しました

瓢ケ岳&武芸川温泉
開催日時:

開催場所:愛知県岐阜県美濃市 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ レッツ。ハイキング。
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 温泉
  • ハイキング
料金
  • 2000円
料金用途 料金用途
参加人数 4名
募集人数 10名 受付終了
最小催行人数 4名
対象
開催日時
開催場所 愛知県岐阜県美濃市 地図を見る
募集期間
イベント内容 2013年の初めにふさわしく〜緩やかな登り。

木々の赤切れ、 目当ての登山。

眺望が良い山頂です。 登り2時間以内です。

下山後は。。。眺めの良い露天風呂が自慢の

武芸川温泉で楽しみましよう。


瓢ケ岳URL

http://www.geocities.jp/ikikko053/f06fukubegatake.html

武芸川温泉 URL

http://sekikanko.jp/modules/content/index.php?lid=50


AM9時にJR岐阜駅 南口(加納方面)集合です。

お弁当、飲物用意お願いします。

山頂、鍋焼うどん希望の方は用意お願いします。


瓢ケ岳URL NO 2です。

http://meet-mama.sakura.ne.jp/tekist2/fukube0411.htm

イベントレポート

もっと見る

■内容の満足度

■会場の雰囲気、交通の便の良さ

■主催者への要望

■その他・上記以外の項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。

雨を心配していましたが、日頃の行いに山の神様の御褒美いただき晴れて、すばらしい景色に感動しました。片栗の花、コスミレ、シハイスミレの花々に感謝です。天候不順のこんにちなのに、自然の植物達は負けずに私達の訪れを待つていてくれる。花を咲かせ、新芽が芽吹きで。企画下さった「管理人」さんにも感謝です。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

心配していた雨も上がり、清々しい新緑を味わせて頂きこのイベントに参加でき有意義な一日でした。
道中摘んだコシアブラ、タラの芽、雌アザミ、カタクリ、フキなどの自然の恵みも、天麩羅にして美味しく頂きましたよ〜・・・とても美味しかったです!
帰りに立ち寄った武芸川温泉も良いお湯でしたし、ありがとうございました。

春らしくなってきましたね なんとなく浮き浮きします ところで4月は甥や 我が家の息子も遅ればせの 結婚式を控えて 少し忙しい気分です 少々我が家の庭に手を入れるとか カーテンを替えるとか 。物見山とは私の家の近く 時間がとれましたら 参加させていただきますね よろしくお願いします

春らしくなってきましたね なんとなく浮き浮きします ところで4月は甥や 我が家の息子も遅ればせの 結婚式を控えて 少し忙しい気分です 少々我が家の庭に手を入れるとか カーテンを替えるとか 。物見山とは私の家の近く 時間がとれましたら 参加させていただきますね よろしくお願いします