.愛知海上の森から物見山&ランチ。

このイベントは終了しました

.愛知海上の森から物見山&ランチ。
開催日時:

開催場所:愛知県愛知県瀬戸市吉野町304−1 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ レッツ。ハイキング。
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ -
料金
  • 2000円
料金用途 料金用途
参加人数 8名
募集人数 999名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 歩ける人
開催日時
開催場所 愛知県愛知県瀬戸市吉野町304−1 地図を見る
募集期間
イベント内容 海上の森から。。物見山~ランチタイムの一日。

愛知環状線 山口駅から。

場内に駐車場あります。。。雨天中止です。

愛知海上の公園HP

http://www.pref.aichi.jp/0000012453.html


愛知環状鉄道HP

http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=109&agent=9&partner=BIGLOBE&name=%B0%A6%C3%CE%B4%C4%BE%F5%C5%B4%C6%BB&lang=euc&prop=500&bypass=3&dispconfig=&tblattr=1

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

おはようございます。
お礼が遅くなってしまいましたが、
管理人さんはじめ、みなさま ありがとうございました。
和気藹々とほんとうに楽しい一日でした。
たくさんの差し入れもありがとうございました。
またの機会もよろしくおねがいします。

今日は、レッツハイキング3回目の参加でしたが、天気にも恵まれ、和やかな内に、爽やかなハイキングが出来まして有り難うございました。
万博時に、賛否両論で話題になった海上の森は、今回が初の山入りでしたが、落ち葉のふかふかの絨毯の上を、自然の中に身をおいて、日ごろのストレスを解消させて頂きました。企画して下さいました、みーさんをはじめ、ご参加の皆さん、有り難うございました〜!

久しぶりに懐かしい景色と対話できました。
そして、皆様とも和気藹々と歩け良かったです。

 また何時の日か御一緒させてください。

お天気もよく,楽しい気分でした.
みなさまから,まんじゅう,あられ,リンゴ,チョコレートなど
いろいろいとわけてただき,ほんとうにありがとうございました.

海上の森は、たまに行きます。

久しぶりにみーさん、皆さんとお会いできますね。
お天気も良さそうだし、皆さんと楽しく歩けますよう、夫共々よろしくお願いします。

当日楽しみにしてますよ〜♪

はんそんさん〜
プロフィールの写真・・・インパクトがありますね・・・(^^♪
一度見たら忘れられない〜よ!
は〜い!・・・次回は、是歩しましょ〜♪

このオフ会 行きたいですが〜  残念です  予定が入ってました〜

次回」は楽しみにして 皆さんと癒されたいですね〜〜

今回のオフ会は、沢山の参加者の方々とハイキングが楽しめるようですね!
天気も良さそうだし、楽しみにしております〜♪
ところで、みーさん、車で行きたいのですが、集合場所は、どちらでお待ちすれば宜しいか〜?ネットを検索すれば、屋戸橋を渡った所に、無料の駐車場があるようですが〜
それとも、車をそこに置いて、山口駅まで戻った方が宜しいか?

今日(27日日曜日),お天気がよかったので豊田マラソンの見物に出かけました.
そのとき猿投山がよく見えたので,決心してこのイベントに
参加させていただくことにしました.
猿投山には何回か登ったことがありますが,
海上の森はよく聞くところだけど,行ったことがありません.
みなさんよろしくお願いします.
12月10日の天気がよいことを祈っています.

こんにちは。
今日はとっても寒くて、ちじこまっています。
寒さに非常に弱いので、当日気温が暖かくなるのを祈って、楽しく参加させて頂きたいと思っています。
宜しくお願いいたします。

レッツハイキングの参加は、これで3回目です。

愛知万博では、最終日に行きましたが、人、人、人で、展示館はもちろんのこと、会場

も充分に見ないで帰って来ました。

今回は、自然を満喫しながらゆっくりと海上の森を、楽しみたいと思っております。

どうぞ宜しくお願い致します。

私が20年近く住んでいたところで、何所でも毎週歩き回りました。何時の季節でもコースを変えることによって面白い様相を見せてくれました。
参加の皆さんと歩けるのを楽しみにしています。
宜しく。

海上の森
なんどか行きましたが、大好きです。
晴れますよ〜〜〜に (^.^)