話題一覧

すべての投稿

玄海灘の若大将

コメント 5

昨日はカードを忘れたので、今日撮って来ましたよ~

彼岸花に群れるアゲハが群れているのを昨日撮れなかったので、今日リベンジで撮りに行って来ました。 到着早々アゲハはいないので、近くのコスモスに行ったけど アゲハはいないので、もう一度彼岸花に行くと、いるいる たくさんのアゲハがやって来ました。

コメント 2

撮って出し・・・

NikonのCOOLPIX A1000で植物園内の睡蓮を撮ってみましたぁ~綺麗に撮れます・・・ いずれも設定は「オート」です(笑)

コメント 3

買いましたぁ~(@^∇^@) わぁーい

今、使ってるSonyのコンデジはもう古くなったので新しく買い替えましたぁ~ NikonのCOOLPIX A1000 光学35倍なんですって \(◎о◎)/ 凄いと思いませんか???いかにもカメラって言う感じがします? 価格ドットコムで最安値でポチっとしたら翌...

コメント 10

新しいコンデジ?

何か、急に新しいコンデジが欲しくなっちゃいましたぁ~ 皆さん、オススメの機種ありますかぁ~???教えて下さい 予算はあまり気にしていません??? メーカーも気にしないです?

コメント 0

彼岸花

彼岸花に黒アゲハ・・・必ず寄って来るんですよねっ!?

玄海灘の若大将

コメント 4

アシナガバチの大好物?

花の名前は分りませんが、庭に咲いている花の蜜が大好物みたいで、毎日やって来ては花粉と蜜を食べています。 時々はアゲハもやって来ますから、楽しみが増えていますよ^^

コメント 1

シャッター音?

皆さん、知ってましたかぁ~ コンデジはシャッター音が設定で消せます・・・ でもスマホはシャッター音は消せません・・・ 何故か???それは「盗撮防止」措置なんですよねぇ~ シャッター音は義務付けなんだそうです\(◎о◎)/ アプリで消音出来るモノがあるみたいで...

コメント 0

MP(メガピクセル)

SONY サイバーショット DSC-HX5の画素数は10.2MP 持ってるiPhone SE 2のカメラの画素数は12MP スマホに追い越されちゃいましたぁ~(笑) <iPhone SE 2のカメラ部分の仕様> 12MP広角カメラ ƒ/1.8絞り値 最大5倍の...

コメント 1

はじめまして m(_ _"m)ペコリ

SONY サイバーショット DSC-HX5 2010年の発売当初よりずっと使い続けています・・・ 故障も一度もありません(笑) まだまだ現役で使えると思いますので頑張って使い続けようと思います・・・今ではスマホの方が性能はいいかもしれませんが愛着のある1台・・...

玄海灘の若大将

コメント 6

おはよう御座います。

キバナコスモスの蜜をキアゲハが吸いにやって来たのを パチリ。キバナコスモスの蜜は美味しいのでしょうね? いろんなアゲハがやって来ましたよ。

玄海灘の若大将

コメント 2

今夜はミサゴです。

こんばんは いつものテトラで潮の引くのを待っているミサゴは 空を見上げていますが、獲物が飛んでいるのかと私も見上げました。でも何も飛んでいなかったですね。 コンデジのテレ端2880mmで撮っています。

玄海灘の若大将

コメント 4

昨夜の部分日食は綺麗でしたね。

おはよう御座います。 昨日の朝は、部分日食が見られるか?雲が垂れ込めた状態でしたが、夕方のなると雲一つない快晴になり、見事な天体ショーを見ることが出来ました。 写真は17:12分撮影です。

みつ

コメント 2

はじめまして

デジカメを買ったですけど、数回使ってしまったままになりました。どんどん古くなりそうです。これを機会に活用したいです。ニコンのCOOLPIXS7000です。 よろしくお願いします。

玄海灘の若大将

コメント 2

熟れ始めたサクランボを狙って

おはよう御座います。 庭の片隅に植えたサクランボの熟れかかったのを狙って カワラヒワが前の電線に止まったのを狙って撮って見ました。コンデジのテレ端付近2800mm前後で撮っています。

コメント 4

雲の合間をぬって

今夜は雲が多くてあきらめていましたが 流れる雲の合間になんとか撮れました(^.^) 1日も早いコロナの終息を願って!