話題一覧

すべての投稿

残影

コメント 4

パスカル

人間にとって苦悩に負けることは恥ではない 快楽に負けることこそ恥である。 ★悩み倒してきた半生に・・・自省を込めて★

残影

コメント 3

寒河正親

下手は上手の下地なり 下手より段々  上手になるなり。 ★天才は一握り・・・努力こそ全て☆

hidezii

コメント 5

「人事を尽くして、天命を引く」

「人事を尽くして、天命を待つ」のではなく、「人事を尽くして、天命を引く」です。 「人事を尽くした」のだから、そこまで努力したのだから当然「天命を引く」結果を得ないと意味が無いですよネ!!! ですから、「人事を尽くす」過程で、「天命を引く」工夫、即ち 1・「...

コメント 7

はじめまして。よろしくお願いします。

62歳で完全リタイヤし柔道大会に出ようと考え200坪の荒地を3ヶ月かけシャベル1本で耕し畑にしました。 あれから10年経過しました。 柔道の方は体力の衰えから大会には出ず中学校やチビッコ柔道クラブのコーチになりました。 水泳大会では5個のメダル獲得したものの年々ス...

hidezii

コメント 0

初めまして!!!!

興味を持ちましたので、参加させて頂きます。 出来る限り「自作」で名言と評価を頂けるよう工夫させて貰いますので、よろしく!!!

コメント 4

継続は力なり。

努力と言う奴が苦手です。 しかし何かを変えたいと考えた時、いやでも取りあえず決めた事をやってみよう。 そう考えて、何十年と出来なかった禁煙を継続中。 ちょっとタイトルと外れるかもしれませんが、自分が変わった様な気がします。 (まだ、ひと月半)

コメント 0

初めまして

頭も体も随分老化が進んでいますので、此方のコミュニティで少しでも予防とリフレッシュをしたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

夢雀散人

コメント 1

●文章●

少なくとも文章が文章として印象に残るためには、どこかに抵抗の感覚を生じさせる要素、踏み外し、跳躍、頓挫、反転のたぐいを含んでいなくてはならぬのではないかと思う。 /──川村二郎『内田百?論』 ★川村二郎のお説もっともなれど、言うはやすし行うはかたし、お説を念頭に...

夢雀散人

コメント 1

●「サヨナラ」ダケガ人生ダ●

コノサカヅキヲ受ケテクレ  ドウゾナミナミツガシテオクレ  ハナニアラシノタトヘモアルゾ  「サヨナラ」ダケガ人生ダ         ──井伏鱒二『厄除け詩集』 ★于武陵(う・ぶりょう)の「勧酒」の「勧君金屈巵/満酌不須辞/花発多風雨/人生足別離」の名訳として有...

リンデンバウム

コメント 4

継続は力なり

言い古された言葉ですが、これほど私たち日本人にとって分かっていても苦手なことはありません。 カーネギーは「成功するためには、成功するまで諦めないことだ」と言っています。 先日あるセミナーで「雨乞いの祈りをする修験者は100%雨を降らせることができる。なぜなら、...

鏡花水月

コメント 1

はじめまして

不惑の歳を とっくに過ぎていても 未だ 迷いっぱなしの僕ですが 何卒 仲良くしてください 因みに 座右の銘は 「一期一会」ですm(__)m

さざ波

コメント 0

100歳寿命の話

「人間が百年も生きて何になる。そんな必要はないんだ。それはこういうわけなのさ。 むかし、そう、アラーの神が寿命を分配したとき、ありとあらゆる動物は50年ずつ寿命を貰った。 ところが人間は一番最後に行ったので、アラーの神の手許にはもう25年しか残っていなかった」 (...

残影

コメント 1

アインシュタイン

人は、海のようなものである、あるときは穏やかで友好的。 あるときはしけて、悪意に満ちている。 此処で知っておかなければならないのは、人間もほとんどが水で 構成されているということだ。 ゲーテ 喜んで行い、そして 行ったことを喜べる人は幸福である。

残影

コメント 0

自戒を込めて

人間ならば誰にでも、 現実のすべてが見えるわけではない 多くの人は、 見たいと思う現実しか見ていない   ユリウス・カエサル

リキ

コメント 1

現実は・・

現実は精巧にできた夢である   画家 長谷川りん二郎

リキ

コメント 7

流れるように日々が・・・

流れるように日々が過ぎて行くとき        生きるのはたやすい        大切なのは        八方ふさがりのときでも        微笑むことができる人になること    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー         エラ・ウィーラ...

残影

コメント 2

格言と反省

生活は全て次の二つから成り立っている したいけれど、 できない できるけど、 したくない       ゲーテ

残影

コメント 0

手帳から

吉凶は日によって決まるのでは無く その人の心と行いによって決まる    ◇何から書き写したのか記憶に無し 長い入院の中で転写したもの◇(-_-)