簡単肉団子の黒酢炒め

 玉ねぎ半個をみじん切りにして片栗粉大さじ3をまぶしておきます。
 そこに合い挽き200g、塩胡椒少々、チューブの生姜2センチくらいを入れてよくこねます。
 鍋にお湯を沸騰させて、ちょっと油をつけた手で団子を作って入れていきます。(鍋に長ネギの青いところとか入れると臭み消しにいいですし、後で中華風スープにするのにもいいです。)
 5分くらい茹でたら割って様子を見てください。

 茹でている横で、フライパンで玉ねぎ半個を櫛形に切ったのと、ピーマン、人参(薄切りを茹でて冷凍してあります)を炒め、水100cc、醤油大さじ2 黒酢大さじ2 砂糖大さじ1 みりん大