新型コロナ対策について
新型コロナウイルス感染症が発生して三年になりますが、まだ、まだ、終息した状況とはなっていません。 しかし、ワクチン接種や治療薬の開発などで、感染予防や重症化の減少が進み、政府においては、今年5月に新型コロナの感染症法上の位置づけを「2類相当」から「5類」に移行さ...
対象地域
参加人数
カテゴリ
全国
52名
スポーツ・アウトドア・レジャー
参加申請 | 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能 |
---|---|
管理人 | |
副管理人 | |
コミュニティ 紹介 |
健康管理のために歩く、ダイエットのために歩く、自然や花木が好きだから歩く、そこに道があるから歩く・・・・、歩く目的は、人それぞれ違います。 |
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | コミュニティ参加者は可能 |
イベントの作成 | 管理人のみ作成可能 |
検索タグ |
|
続きを読む
閉じる
新型コロナウイルス感染症が発生して三年になりますが、まだ、まだ、終息した状況とはなっていません。 しかし、ワクチン接種や治療薬の開発などで、感染予防や重症化の減少が進み、政府においては、今年5月に新型コロナの感染症法上の位置づけを「2類相当」から「5類」に移行さ...
歩いて良い友の会員のみなさん あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 穏やかな元旦を迎えましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。まだまだコロナ禍ではありますが、行動制限もほとんどなく、初詣や旅行など楽しんでおられるのでしょうか...
イベント参加のみなさんお疲れ様でした。 前日からお天気の模様が少し心配でしたが、晴れたり曇ったり傘をさす人ささない人、でも晴れ間もあり、決行して良かったと思っています。 そしてなんと、まだ紅葉には少し早いと思っていたにも関わらず、真っ赤っ赤、真っ黄っ黄、の連続でウ...
開催日時
開催場所
大阪府玉造駅北口改札
参加者
20名/定員20名 (キャンセル待ち登録ができます)
コミュニティ
概要
歩友の新年恒例の七福神めぐり、令和6年は、前年度、雨で中止となった「大阪七福神」をリベンジします。 「もう何回も行ってる」と言う方もおられると思いますが、そう言う方でも、毎年同じ神社に初詣に行かれてるのではないでしょうか。 お正月に、...
開催日時
開催場所
奈良県田原本駅
参加者
13名/定員13名 (キャンセル待ち登録ができます)
コミュニティ
概要
師走の奈良盆地を歩きたいと思います。前回の国中(くんなか)ウォークでは北から南へ歩きましたが、今回は西から東へと歩きます。田原本駅を出て津島神社に寄ったあとで、いつものように昼食調達タイム。唐古の遺跡公園を過ぎると、大和川沿いのいくつ...
にゃんずママさん
ゴン太さん、皆さまお世話になり有難うございました😊
天理教の教会、桃尾の滝、石上神社の鳥たち、道の駅と見どころ行き所満載の楽しいウォーキングでした!
まぐさん
とても楽しかったです、次回も宜しくお願い致します。
まぐさん
昨日は、とても不思議な世界への誘いありがとうございました‼️
電車のお時間も一本しかないと書かれてくださったので、緊張感で電車に乗りました^_^
でも街に住んでいるため、ICOCAの残高は、改札で調整出来ていたものて、
失敗してしまいました^_^
JRは、時間正確なのに、乗車されてる方にも迷惑をかけてしまった、良い勉強になりました^_^ではまた宜しくお願い致します♪
コメント 13