話題一覧

すべての投稿

まさちか

コメント 1

御礼

現在・・・40名のコミュ参加になりました。 v(^^) 本当にありがとうございます。 次回のオフ会・・・ また次回・・・ さらに忘年会も企画いたします。 皆様方のコミュ活用・・・今後もよろしくお願いいたします。    まさちか

まさちか

コメント 2

7月25日(日)オフ会予定のお知らせ

7月25日(日)オフ会・・・予定! テーマは 「阿蘇の涼」 行程の予定        サントリービール工場見学(ビール試飲あり)(^皿^)     ↓   白糸の滝     ↓     白水水源     ↓   高森湧水トンネル公園 で、いかがでしょうか?≧...

月見草

コメント 2

阿蘇大好きです。

つい先日まで西原村に勤務してました。熊本市内から1時間です。 そのちょっと先は南阿蘇村。こちらも大好き。 またぐぐっとのぼって阿蘇市、波野、小国も好きです。 阿蘇人に近づきたい熊本県人です。

まさちか

コメント 2

5/26(水)・・・参加しますσ(^^)

姉妹コミュ^^「中型小型バイク・・・・」にて、 マッケン老さん主催の平日バイクツーリングに参加します。 http://smcb.jp/group/10330/event/306217 実はツーリングに参加するのは 25年ぶり〜かなぁ? (大学生のとき以来・・・...

コメント 2

はじめまして

熊本市に住んでいます。 県外からお客さんが来られると、必ず、阿蘇をご案内します。 私のご案内先は南阿蘇と内牧、中岳火口、草千里くらいで・・・。 このコミュニティーでもっと広く知りたいと思います。 近いですので、阿蘇の温泉などをもっと楽しみたいと思っております。 ...

ときまま

コメント 2

わらび狩り

わらび狩りなどないのでしょうか? もし、どこかわらびがあるところなどご存じの方 教えて下さい。

コメント 4

脱・冬眠^^

冬眠から覚めました^^ 朝起きてあまりにもいいお天気なので 久木野の道の駅へ♪ お目当ては無料のドッグランです^^ ・・・・とは言ってもうちのワンコは隅っこで抱っこされたまま^^; 駆け回ることなく終了!!(何しに行ったのやらww) その後は、静かにまったりと...

コメント 11

天空の道

どこか眺めの良い所がないかと調べていますと.. 「天空の道」 と言うところ見つけました。 ミルクロードのわきから入れるそうですが・・ 赤水駅方面からも登られるみたいです。 何度も通りますが、まったく気がつきませんでした。 知っておられるがおられましたら、 宜...

けいちゃん

コメント 1

やっぱイイ!!

先週の土曜日ミルクロードを通って大観峰・小国方面へツーリング行ってきました。 夏場は、ついつい阿蘇方面へ来てしまうのですが。 この時季やっぱイイです、阿蘇は...。 バイクだと下界に比べて少し肌寒いくらいですよ。 ススキも今が盛りとばかりに道沿いを埋め尽くしていま...

みなみ

コメント 4

こんにちは♪

先週の日曜にヒゴタイ公園と池山水源に行ってまいりました (産山村) ヒゴタイはもう終わったかと思いきや まだ 少し残ってましたよ(*^^)v 南阿蘇の 白水水源は何度か行きましたが 池山水源は初めてでした 夏の初めのは ホタル も舞うそうです ひっそりとし...

かわゆき

コメント 5

はじめまして

やっぱり阿蘇いいですよね。バイクに乗ると ついつい 足が向くのは 阿蘇周辺です。 よろしく お願いします。

コメント 3

初めまして

今年の3月に転勤で北九州に移ってきました。 とはいえ、7年前に5年間、やはり北九州に住んでいましたので、 九州は2度目です。 阿蘇、いいですよね〜 雄大な自然、おいしい食べ物、 いつ行ってもいいところです。 いろいろと情報交換させていただければ幸いです。 どうぞよ...

コメント 1

JR長陽駅・久永屋

本日のお目当て♪ これを食べずして夏は終われない!(もう秋ですがw) 念願の阿蘇・JR長陽駅に土日だけ営業する久永屋(写真1)の カキ氷を食べに行きました!(^v^) 夏の間だけのメニューなので「もう終わってるかも・・・」と 一か八かって感じでw ありました!!氷...

ときまま

コメント 3

阿蘇で遊ぼう!

阿蘇で遊ぼう! 阿蘇大好きです。 お仲間に入れて下さい。 よろしくお願いします。

コメント 5

南阿蘇 【山の洋食屋フレール】

昨日、南阿蘇の山の洋食屋フレールに行ってきました。 こちらのお店は熊本の赤牛が食べられるお店で、晴れた日の眺めが素晴らしくGOODです。 テラスでのお食事も出来ます。 メニューは地卵のオムライスセット1380円、 玄米オムライスセット1380円、赤牛のカレーライ...

コメント 8

はじめまして^^

熊本在住でよく阿蘇には独りドライブします! 目的はカフェでのんびりお茶したりなんですが(笑) 穴場の大自然の癒しスポットなど、まだまだ知らない 阿蘇を是非教えてください♪ よろしくお願いします(^v^)

コメント 2

初めまして。

休日などはバイクで阿蘇周辺を駆け回っています。 宜しくお願いします♪

まさちか

コメント 4

阿蘇といえば、この人(山頭火)

漂泊の歌人・・・山頭火・・・1929年(昭和4年)11月初め 山頭火が師である井泉水や「層雲」の同人らと 阿蘇内牧・・・塘下温泉で一堂に会し、酒宴を催した・・・ 「酒はうまいけど別れはつらい」 友と会い、酒を酌み交わし そして阿蘇登山、阿蘇神社参拝・・・ そ...

けいちゃん

コメント 1

阿蘇大好きで〜す。

阿蘇は、ツーリングでちょくちょく行ってます。 阿蘇方面は、最高のお出かけスポットだと思います。 よろしくお願いします。

まさちか

コメント 3

阿蘇といえば、この人・・・その1

まず・・・私が大好きな日本画家の重鎮! 「東山魁夷」画伯を思い出します。 以下・・・・ 1945年4月、東山魁夷は戦火を避けて病気の母を背負い飛騨高山へ疎開、肺を患っていた弟を富山県の療養所に移した。自身は長野県小諸の東京計器工場に勤務するため単身赴くが、4...