大阪街スポットー太平記に登場する三国の渡し

大阪市淀川区の神埼川に新三国橋という橋が、架かっています。
この橋のたもとに、「三国の渡し」の石碑があります。

ここが、楠木・和田軍が、摂津国の守護と神埼川で対峙したところで
両軍が策略をしかけて、仕掛けたが、楠木・和田軍が、三国の渡しを
まわって攻め入った 渡しのあったとされる場所です。

また 歌手のaikoの歌 「三国駅」は、この橋の南詰直ぐの阪急宝塚線の
三国駅の事ですが、歌の駅は、現在の高架駅ではなく、その前の地上駅の
時を歌にしたようです。

写真? 三国の渡しの石碑
写真?? 現在の阪急三国駅