話題一覧

すべての投稿

ドンタコス

コメント 0

はじめまして

山とか好きなんです 清水生まれなんで海も好きなんですが 幼少時代は富士宮に住んでたんで富士山にはよく行きました そのころは毎日山で遊んでましたね 茶摘の手伝いなんかもよくしました 10歳で桐生にきまして バイクの免許取ってからはバイクで山にいってましたね 北海道で...

コメント 2

はじめまして

都会の人混みが とっても苦手です。 良い空気を吸いながら 清清しい気分で歩けたら・・・なんて思っているのですが  実際は 皆様と一緒のペースで歩けるのか ちょっと不安です。 どうぞ宜しくお願いします。

アラインゲンガー

コメント 0

はじめまして

参加承認有難うございます。 小生は山行に車を使用しないのでオフ会にはなかなか参加出来ないかもしれませんが公共の交通機関利用のオフ会ならば・・・ よろしくお願いします。

やすおちゃん

コメント 2

よろしくお願いします。

こんな形のハイキングがあればと思っていました、登山ですと 装備が・・・。 皆さんよろしくお願いします。 早速ですが浅間ハイク参加します。

てるちゃん

コメント 1

ごめんなさい。

楽しみにしていた、10/3浅間隠山、急遽ボランティアの予定が入ってしまい、参加削除しました。 またの機会に、よろしくお願いします。

トップガン

コメント 3

鍋割山登山お疲れさまでした。

今日は鍋割山登山お疲れさまでした。 お天気も良く最高の山登りに成りました、まだツツジなどちょっと早かったですけど 登山道も気持ち良く歩けて眺めも良く楽しい一日に成りました。 参加の皆さん有り難うございました。 又近いうちにお花の満開の時期にリベンジで登りた...

シニャ

コメント 0

長瀞蝋梅見物のお土産に

6日の長瀞は参加できませんが、こんなお土産はという紹介です。 長瀞は地元に近く、実家との中間に位置するため週に1回は通ります。 その時、実家のお土産や自分で食べるのが、ふくろ屋のすまんじゅうです。 国道140号線で野上駅を過ぎ、右手にフジマートとコメリを過ぎて次...

コメント 0

みなさん、こんにちは。

先日、入会の承認をいただいたりんごです。 今月は仕事の関係でハイキングに参加が出来ず、とても残念な思いです。 みなさんから暖かいお言葉をいただいて、本当に嬉しく思っています。 早く私も皆さんにお会いしたいと思っています。 その時はどうぞよろしくお願いいたします。

コメント 12

みなさま、ご参加ありがとうございました〜(^ ^♪

本日の小諸ハイキングも 晴天のぽかぽか陽気に恵まれ、 皆様のご協力のもと、イベントを無事に終了させることが出来ました☆ 時間配分の不適切さから ご心配、ご迷惑をお掛けいたしましたが 楽しい時間を共有できましたことを 心より感謝いたしております(^ ^) これか...

トップガン

コメント 0

集合場所について

集合場所私良く通る道沿いなのでよく分かります。 便乗で参加でしたら行ける範囲で車出します4名まで。

トップガン

コメント 5

これからのイベント予定。

これからのイベント予定ですが。 5月30日  赤城の荒山*鍋割山。(グレード初級 コースタイム4時間) 6月13日  籠の登山*三方ヶ峰*池ノ平。(グレード初級 コースタイム3時間) を予定してますが皆さん如何でしょうか、又行きたい所等有りましたら ここのト...

トップガン

コメント 2

お疲れさまでした。

鈴ヶ岳トレッキング参加の皆さんお疲れさまでした。 久しぶりの山歩きと思った以上にアップダウンの繰り返しで疲れましたけどまあお天気にも恵まれ良い山歩きに成ったかなと思ってます。 又何処か企画したときは皆さんの参加お待ちしてます。

コメント 2

桐生七福神

1月15日に「桐生七福神」を廻ってきました。 「吾妻公園駐車場」に車を置き「弁財天」の光明寺→最終「布袋尊」の西方寺迄 ペット同伴で2時間ほどです。 我家は「西方寺」に自転車を先に運んでおき、「吾妻公園駐車場」に自転車で 戻り妻をピックアップして帰宅。 「太田七福...

さとちゃんママ

コメント 2

夏の月山へ

初心者でも 月山登山は 十分に 楽しめました。 今回 8合目まで 車で行き そこから歩きました。 片道5.3Kmあったんですが 種類豊富な高山植物が いっぱいで この往復も 気になりませんでした。 なにより 夏の雪に 触れたこと。 生まれて初めてです。 写真...