韓国旅行その2

昨日の夕食は松茸釜飯、生の松茸を食べ風味を楽しむ韓国、おこげを少し残して汁をそそぎふたを閉め、後に食べる。松茸御飯とナムル、キムチ等の惣菜でたべる。日本人には少し味付けも物足りなかった御飯でした。朝飯は豆腐鍋、アッサリとした豆腐が美味しかった。
江陵観光は鳥竹軒、民族の母、師匠の聖地です。この名の由来は屋敷周辺に黒竹が多くあった為と聞く。600年もの樹齢の梅の木も見事、5万ウオン札の肖像画が母親、5千ウオンの息子と成っている屋敷境内はとても広い所。裕福な家庭が偲ばれる。
チャムソリ博物館をへて船橋荘に。
舟橋荘はフアンジニ、宮、風の絵師の撮影地でもある。