下田・大平山(428m)

一昨日は下田の大平山(428m)に出かけてきました。
 伊豆半島には4つの大平山があります。

 最もよく登られてるのが沼津アルプスの大平山。
 次が伊東の大平山で、伊東市街のすぐ上なのでこちらも結構登られてます。
 南伊豆の大平山は妻良集落のすぐ近くですが、辺鄙な藪山なので殆ど訪れる人は殆どいません。

 下田の大平山は昔からの里山で、近年に遊歩道が出来たのですが、交通の便が悪く、遊歩道も階段の連続で、歩きにくい道のせいか,、こちらも訪れる人は少ないです。
 ところが、山頂の展望は良く、立派なオオシマザクラもあり、人が来ないのでこの時期、桜の花や景色を