本家の長男は大忙し

郵太郎は 本家の長男です

昔は 本家と言えば絶大の力がありましが
いまは 普通のサラリーマンです

父親の時代は たいそう裕福でみたいですが
戦争を境に 何もなくなってしまいましたが

おつきあいだけは 本家として脈々と受け継がれています
特に仏事は先祖からのつながりがある分家に仏事があると 顔を出します

昨日 父親の弟が亡くなり
さっそく 連絡があり 本家として出席してほしい

出席すれば 序列では1番に並び
挨拶までは ありませんが
お坊さんの接待など いろいろの仕事があります

ぼくは 小さい頃から 父親に連れられて
お坊さんとおつきあいが長い