哀しい運命(さだめ)

その昔、宮崎は日本の中でも特別な観光地でした。
ハネムーンには【宮崎】と相場が決まっていたような、そんな感じでしたね。
メインストリート(橘通り)の両側は、お土産屋さんがズッと並んでいて、活況を呈していました。

その頃に植えられた観光宮崎のシンボル的存在の 【フェニックス】 が、60年近く経ち老木が次々と切り倒され処分されています。

また一方で、その後に観光地青島から宮崎市街地まで植えられている 【ワシントニアパーム】 というヤシ科の木が、存亡の危機にあります。
これは、当初植えたときは10?くらいだった高さが、現状では20?を超え、その手入れのため