東山花灯路が開幕♪

あたたかな行灯の灯りに包まれて
訪れたのは、今年で11回目を迎える 東山花灯路。
東山区の青蓮院から清水寺までの散策路5キロをあんどんで照らす…。
ゆるり東山を歩くと、歴史を守り続けるこのまちから 何か新しいモノに出会えそうな気がした。
円山公園のしだれ桜周辺では、来場者が願い事を記した桜の花のシールを大型あんどん25基に貼り付け、春の訪れを演出していた。
今日は日中の陽気の余韻がある中、黄色がかったもやに覆われ、山並みもかすむ。
石畳の「ねねの道」や「石塀小路」などに約2,500基のあんどんがともり、春の宵の風情を味わいながら、そぞろ歩いた。