STAP細胞発表後

現在の研究体制というのは、それほど巨大化しているのでしょうか?

発表者本人が、その実験を実体験していない様子は、何とも不思議に感じます。
さらには、共同執筆者も実験の再現性を確認していない様子。

共同執筆者は、既得権威者が単に名誉のために共同執筆で加わるのでしょうか?
何とも、論文の作成、発表の過程に不思議を感じます。

 少なくとも、発表後、これだけの騒ぎになっているのだから、共同執筆者は発表後でも検証すべきだと思うのですが、学会も名誉欲で汚染されているのでしょうか。


小保方さんらの処分保留 理研
http://news.mixi