【西都原考古博物館】

西都原古墳群発掘100年(1914年発掘から丁度100年目)、そして素晴らしい展示物と展示方法と建物で、私も行くたびに満足感が有る西都原考古博物館の会館から満10年、ということから、今回同館において 「一つの高千穂」 と題して考古学者の北郷泰道氏による講演会が有り、聴講してきました。

考古学についての知識や関心は、それほど高い訳ではありませんが、古事記と宮崎の古代史や遺跡などとの関連が、今一つモヤモヤしていてスッキリしないから、少しでもスッキリしたいと思っているから聞いてみたいのだと思っています。

今回は、高千穂の峰と高千穂峡という、二つの高千穂は、