道路は灰皿ではありません。

生まれて半世紀以上が経過して 父親が煙草を吸わなかった

影響で 煙草=悪い物が植えつけられて 煙草を吸った事が

なくどんな味かも知りません。

(男4人兄弟で他の3人はヘビースモーカーですが)

禁煙や分煙を言われて久しいですが

確かに10年ぐらい前から自動車に灰皿がありません。

その皺寄せか窓を開けて煙草を握った手を外に出してる

人の多い事。 バイクに乗ってる私は信号待ちで横に

並んだら丁度真横に煙草がある事が多いのです。

酷い時は走ってる時に火のついたまま捨てる

ドライバーがいます。

後ろを走ってたら火の玉が飛び散ります。

バイク