「齋藤隆夫」を見て考えたこと

晴れ時々曇りの寒い日。

 昨夜NHKBSの「英雄たちの選択」で、齋藤隆夫を取り上げているのを見る。ちょうど選挙のさなかで、望ましい政治家像を取り上げたのかと思う。齋藤隆夫については、恥ずかしながら受験日本史的な<粛軍演説=齋藤>という知識しかなかった。日本史を受験レベルでしか知らない人間が多いとすると、今回の放送は良い企画だったろう。昭和15年の彼の反軍演説の際に、議場で野次をとばした議員たちは戦後どうしていたのだろうか。インパールの牟田口のように、シラッとして暮らしていたのだろうか。
 20年ほど前に、「戦争」という旧日本陸軍の現役高級将校(佐官級?