ルオーとフォーヴの陶磁器展(パナソニックミュージアム)

先日のぐるっとパスを利用して、ルオーとフォーヴの陶磁器展(パナソニックミュージアム)を見ました。

 汐留のパナソニックミュージアムは知らなかったし、陶芸家、アンドレメテも知りませんでした。

 手作りの絵付けをした陶磁器ですが、その芸術的価値となると、あまり理解できませんでした。
一生懸命取り組んでいることは分かりますが、現代の緻密な陶磁器を見ると・・・ついつい実用性を考えてしまいます。

どちらかと言うと職人が作った陶磁器の良さに惹かれます。

 絵も、個人的には緻密な絵が好きなので、ジョルジュルオーの絵になると難しい。
アンリ・マティス