♪キンカンぬってまた・・・!

昔のCMソングでどうしても腑に落ちない歌詞がある。
 ♪みかんきんかんさけのかん
  よめごもたせにゃはたらかぬ♪
ミカン・キンカンは分かるがサケノカンが分からない。
素直に読めば”鮭の缶”だろうが嫁さんはなぜ働かぬ?
歌詞を見て”酒の燗”と間違えた訳が分かってスッキリ!

いい歳をした男が嫁も持たないでは酒浸りで良いことは無い。
そこで嫁御を持たせにゃ働かぬぞ!と叱咤激励の歌詞だった。
放っといて呉れ!と叱られそうだがこんなお節介なCMは無い?
小さい頃は意味も知らないで口ずさんで居たが恥ずかしい。
本当の意味は分からないが多分解釈は当たっている。