妖怪はお友だち?

さいたま県が作った妖怪映画を見たが思いのほか楽しい。
楽しいと言うよりなるほど!と思えるストーリーだった。
『あやかしの世界』と言う幼児向けの映画になる。
しかし幼い頃聞かされた怪談と重なるところが楽しい。
紙芝居だったり水飴だったり天狗や河童・龍も出て来る。

現代に生きる妖怪はどんな思いで生きているのか?
人間のために開発された自然と共存して生きているのか?
映画が妖怪の立場で描かれているのが面白いが結構リアル。
主人公になるケンタの仕草がまた可愛いし泣かせる!
最後の言葉はネタバレになるので書かないが感動。

30分弱のショートストーリーだけど私は