あれから21年です。

今から21年前の1995年1月17日午前5時46分、

 淡路島北部沖を震源とするマグニチュード

 7.3の直下型地震が発生。

 最大震度7を記録。

 死者6,434名、負傷者43,792名。

 戦後最大の都市型災害となりました。

 阪神・淡路大震災では強い揺れにより

 甚大な被害が出ました。

 全壊家屋104,906棟、半壊家屋144,274棟。

自分の身に何が起きたのかよくわからないまま

命を落とした6434名もの人々と

 悲しみを胸に今を生きる人々がいます。

 1月17日だけでも

 風化させる事なくその事実を思い