昨日の惨敗の原因は

自己判断的な知識が大きな原因だった
体重を落としたいが、筋力は落としたくない
ということで、炭水化物を控え
脂身の少ない鳥のささみや胸肉など
そんな食事をしていたが
レース前には、
炭水化物を増やさないと体力が持たない
「カーボローディング」と言って
これは常識のようだけど、知らなかった
山で言えば、いわゆるしゃりばてだよね
昨日で言えば、折り返しを過ぎてから
ペースダウンは、いわゆるしゃりばてだったわけで
正月太りがあだになりました
普段から体重維持に心がけ
レース一週間目から炭水化物を増やした食事にする
ただし、勘違いしてはいけない
普段の摂取カロリ