6月18日(土)東博法隆寺館でのツアーガイド に参加しました。

6月18日(土)に 東博法隆寺館でのツアーガイド に参加しました。

特別展「ほほえみの御仏―二つの半跏思惟像―」も間近でして、それに関連して、飛鳥時代の仏像、特に半跏思唯像を観たくなり、過日の東京国立博物館 法隆寺宝物館ガイドに行ってきました。何度か参加の11室のボランティアガイドのギャラリートーク同様の形式でした。

特段には特別展「ほほえみの御仏―二つの半跏思惟像―」の絡みの話題は在りませんでした。法隆寺献納 48体仏と呼ばれる小金銅仏に関しては特段新知の事柄は無かったのですが、普段気に留めない出来た、金工の灌頂幡と、水瓶、柄香炉、文房具(墨台・