連載:ハイテクノロジー

第7回 宇宙空間でも光合成、人工の葉。草取り不要。

前回、光合成の話をしましたが、関連した話題になります。

前回は、人間のからだの中で、藻類に共生してもらって、
直接エネルギーをもらおうという技術でした。

人間のからだの中でということでなければ、
もうちょっとハードルが下がります。

酸素を作り出したいということだけでいうと
早い話が植物をいっぱい育てればいい。

ただ、それができない空間があります。
宇宙空間。
無重力空間の中で植物を育てることがかなり難しい。

■■人工の葉■■
2014年に発表された、
英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アート大学の卒業生が考え
米国タフツ大学の研究室と共同で開発した