マイナンバーカード

1月6日にネット申請したマイナンバーカードの通知が6月にやっと届いた。

市役所まで自転車で行くので、梅雨時を避けて、今日まで放置していた。

パスワードを?〜?まで設定しなければならない。意味がよくわからなかったので、市役所で手続き中に聞いたら、住民票をコンビニで申請するときに必要だとかで、?〜?は同じでもよくて、?は6〜163ケタの英数字の組み合わせで、こちらは確定新申告をeーTaxで申告するときに必要だそうだ。

最初はマイナンバーカードを受け取るときに必要だ、と書いていたので意味が分からなかった。

マイナンバーで我々の利便性が何か向上したのだろ