今日は民謡流しです

32年前
新潟まつりの民謡流しに出たくて踊りを始めた
当時は民謡流しが2日間も行われ 34000人も踊り手がいました
樽砧のトントントンの3つ目で手をたたいて一斉に踊りだす
その気持ちいいこと(笑い)

毎年欠かさず踊っていましたが 今年は違う目で民謡流しを見たくてカメラをお供に歩いてみます
3時から踊り子のお嬢さんたちの着付け
汗を流しながら何人着せたか分からないような状態になる
そのあと萬代橋の近くからカメラで遊びます

静止している花などは夜でも写したことはあるけど 動いている人を写すのはどうなのかな〜
撮れたら載せますね(^^♪

昨日たくさん頂