本日は「西宮えべっさ総本山の残りえびすの日」

わが町西宮市の一年で最もにぎわいをみせる「えべっさん」

大阪の今宮えびす、堀川えびすと並び戎神社の総本山でもあり、恒例の福男選びが10日の早朝6時に挙行されて今年は5000人もの福男を目指して競い合い無事に3人が選ばれた。

一番の大学生はなんと東北大震災を受けた大船渡市出身の大学生である。

そこで毎年し1月 9日は「宵のえびす」10日「本えびす」そして11日は「残りえびす」と3日間、西宮市内は各地から「商売繁盛祈願」の参拝の人々で、ごった返す。

9日は祭日で、10日も本戎でようやく本日になり少しは人混みが緩和したので、つつましく「残り福」を求めて