桜1輪 やっと咲いたようです。

きょうの春のうららかな陽気に誘われて白鳥山上白鳥神社へ登ってみました。
神社横の境内に植えてあるソメイヨシノの桜の木 まだまだ開花前 でもどこかに1輪ぐらいと思って探していたら
ようやく ほんとに
この1輪。
今週末には5分咲ぐらいになるかな?
しかし もうひとつ驚きの発見。
先週金曜日 県下に時ならぬ思わぬ寒波の影響であちこち雪がふりましたが、 そのときここ 450mの山の上にある神社の屋根には積雪が起こったのでしょう。
拝殿は北西に面しているのでその屋根の積雪分が軒下に落下して日の当らない陰の所で きょうまで残っていたのだと思う。
ほんとうの名残雪