理想と現実

良く現実を良く見ないで理想ばかりを言うと批判を
受ける時がありますが、そのような物を言う人に
限って何もしない人が現実にいます(全員ではありませんが)私が思うには現実ばかりを見ていると何も進展しません
同じように理想ばかりを唱えていても進展はありません
同じ進展がないのであれば少なくとも理想だけでも唱えて
いると或いは興味を持った人が進展させてくれる可能性が
出てきます一番悪いのは批判ばかりして何もしない事です
どちらを取るかと問われれば理想を掲げていたい
ボランテアの世界ではこの様なケースが沢山ありますが
少なくとも会を発展させるためなら前向きに対処し