「天皇いのちの旅」を見る

 晴れ。

 昨夜はNHKアナザーストーリーズ「天皇いのちの旅」を見る。退位が視野に入った今NHKが放映するのだから、天皇讃歌に決まっていると思いながらも見てしまった。改めて今上陛下が象徴天皇となるべく努力されている姿に打たれた。又こういうシステムを考え出した米占領軍の官僚たちにも感心することにもなった。世俗的権力を持たず宗教?的権威のみによって、国民の象徴として結集点となりえたということで、我々国民の素晴らしさも感じられた。
 その宗教というものが神道というはっきりしたものでなく、聖徳太子以来の「和」の精神であり、戦後平和憲法であることも素晴らしいと思