気になってた~!

石和温泉に泊まり翌日は上州牛のすき焼きを目指すのですが旧甲州街道の難所笹子峠にある矢立の杉が以前から気になってたので、行ってみました。昔合戦に赴く武士が勝利を祈願して矢を射った事が名の由来だそうです。樹齢1000年を超えると言われる大木です。良く整備されており、周りには案内板、説明板、展望所が設けられており平日で人気のない中、十分に堪能しました!傍には杉良太郎が歌う仕掛けや裏表に顔のある両面地蔵が立っており、隠れた名所と言えそうです。

カテゴリ:日常・住まい