ィ~サンの想い出を持ち帰りました

タイ東北地方=ィ~サン=貧しい地域

私のタイの原点です
1983年に初めて 東北タイのコンケンに赴任した
何も知らない ィ~サンまた タイの事情を親切に
教えて着れた 友人(昨年死去)した カンチン先生
彼のお蔭で 貧しい東北の多くの事を学習する事が出来ました

そんなタイ東北の生の民謡演奏 踊りを生で観て又も感激
モ ラーンと言う 生活の音楽と踊りに 
日本では 民謡でしょうね~

生活風習を 寂しくも賑やかに楽器が 心を震わせ
其れを鮮やかに 踊りで表現して 観る者の心を打ちます
私の身体も何時か 音楽 踊りに震えて観て居ました

始めてこの音楽